重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

先に行っている人、後から来る人
そこで皆んな再会できる。

私は高齢者に携わる仕事をしていますが
先日、奥様を亡くされて意気消沈されている90歳のおじいちゃんにそう言いました。

「そうだね。天国はあるよね。」
そう言って
少しだけ、元気を取り戻されました。

私の父は24年前から天国います。
きっと上から私を見ていると思っています。
たくさん笑って生きて、天国で談笑したい。

必ず天国で再会できる様、いい人でいようと思います。

地獄に落ちちゃったら、再会できませんから
精一杯生きましょう。

愛情は寿命を凌駕します。

A 回答 (6件)

あなたのような気持ちでお年寄りに接していると、お年寄りも安心して天国に行けると思います。

分からない事に関していい方に期待する方が安心感があると思います。あなたは優しい方ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2025/04/12 16:41

自分自身の心の中に有ると思います。

信じる事は、救われる事かもです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2025/04/12 16:42

天国があると思って天国に行けるように良い人である。


そういう人は亡くなるまで天国のような心で生きられます。

天国なんてない、地獄に落ちようと今したいことをする。
そういう人は亡くなるまで地獄のような心で生きることになります。

そしてしたいことはできてもできなくても、より多くを求めてどこまでもきりがない。
良い人であろうとする人は、それだけで心に平安がある。

どちらがいいかは明白ですね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2025/04/12 16:41

天国は「ある」と思います。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2025/04/12 16:41

しかし事情次第では喜ばしくない。


例えば妻が早逝して再婚した場合とか。
どうするんですか?天国で三角関係の揉め事になりますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2025/04/12 16:41

あると思えばあるし、ないと思えばない


あると思った方が幸せならあるだろうし
別に否定する必要も無い
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A