重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

スマホのパスワードって暗号化した方がいいんですか?

A 回答 (6件)

Googleのパスワードマネージャーは、ユーザーが何も指定しなくてもアプリなどのパスワードを暗号化して保存しています。

この暗号化をオフにすることはできません。

「パスワードマネージャーが、求めたりしてくるので」とは、正確にどういうメッセージでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ノートンだったかもしれません。グーグルパスワードマネージャーは、暗号化されてるんですね。
わかりました

お礼日時:2025/04/13 22:11

そうですね、最近は中国株を大量に勝手に買われる事件があり、


この際の取引パスワードはAppleやGoogleなどのパスワードマネージャーから流出した可能性が高い結果となっています
    • good
    • 0

>パスワードマネージャーが、求めたりしてくるので>



それは、PCとかクラウドがハッキングされた時の話でしょうね。

通常は、しなくて良い。
した方が良いのは、パスワードを共通にしない事。

人は忘れる動物だから、パスワードを共通にする、これは今の時代 実は1番不味いのです。

部屋の壁の紙や、スマホのメモ帳に書き込み、スマホの場合はメモ帳にパスワード掛けましょう。

壁の紙は沢山書けば本物は、他人には解らない。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大丈夫ならしないです。分からないから質問してるので。
どうも、ありがとうございます

お礼日時:2025/04/13 22:01

パスワードって、それ自身が、他人から見たら、解らないから、暗号と同じだよね。



専門的には、「コード化」と言いますよ。
「コード」とは、人が読み明かす事が出来ないという事。

他人が解らないモノが「暗号」。
言葉の定義ではそういう事、貴方は何がしたいの??。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そのままで、いいんですけど、パスワードマネージャーが、そういう風に求めてくるから、分からないから質問してるんです。
しなくても大丈夫ならしないです。

お礼日時:2025/04/13 21:55

質問の意味が良くわからない。



パスワードは、暗号化したら、読みだせないよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

それなやしない方がいいって事ですよね?
パスワードマネージャーが、求めたりしてくるので

お礼日時:2025/04/13 21:51

スマホのパスワードとは、何のパスワードでしょうか?


画面ロックのパスワードだったら、暗号化する仕組みはありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

グーグルのパスワード マネージャーですね。
色んなアプリのパスワードとかです

お礼日時:2025/04/13 21:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A