重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

教えてgooが終了するらしいですね。
やっぱりみんな困りますでしょ?
困る人はこれからどうするんですか?

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (4件)

知恵袋も嫁や息子の携帯番号を使い再登録できるので


前に利用してたカテゴリーを除きましたが、ユーモア
センスのある面白い人達が見当たらないってことはB
ANされたか辞めたのかな?戻っても面白くないよう
な気がするので、辞めるしかないですね。
    • good
    • 0

どうしてもやりたくなったら知恵袋ですかね。


OKWAVEもいいんでしょうけど、知名度や安心感、
そしてユーザー数が多い知恵袋ですね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

私も知恵袋に行きます。
それにしても、多くの人が一生懸命書きはったgooが9月で終わるなんて、急で無責任ですよね。も少し徐々に収束してってほしかったです。


ありがとうございます。

お礼日時:2025/04/16 23:43

Yahoo知恵袋かな。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

それですめばええですね。
ネットオークションもかつて楽天オークションがありましたが、それがなくなってもヤフオクがあるからとりあえずええですから。


でもヤフオク使いものにならへんなー。
ありがとうございます。

お礼日時:2025/04/15 17:27

そうですね



教えてgooは炎上しないから良いのに

SNS。良い時は何万いいねがついて気持ちいいけど、悪い時は悪いねたくさんと反論の暴言が山のようについたりします

ここはほとんどそう言うことないのが良かったのにね

世界全体と繋がる必要を感じないので、また狭い世界を探そうと思います
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!