重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

教えてgooが終了するらしいですね。
やっぱりみんな困りますでしょ?
困る人はこれからどうするんですか?

質問者からの補足コメント

  • みなさん、お返事くださいましてありがとうございました!

      補足日時:2025/04/29 03:11

A 回答 (7件)

そうですね



教えてgooは炎上しないから良いのに

SNS。良い時は何万いいねがついて気持ちいいけど、悪い時は悪いねたくさんと反論の暴言が山のようについたりします

ここはほとんどそう言うことないのが良かったのにね

世界全体と繋がる必要を感じないので、また狭い世界を探そうと思います
    • good
    • 3
この回答へのお礼

>世界全体と繋がる必要を感じないので、また狭い世界を探そうと思います


そんな考えかたあるんですね。(笑)
ニートの人たちはそう考えてるんですかね?

ありがとうございます。

お礼日時:2025/04/21 17:44

知恵袋で垢バンで追放になった人がこのサイト使ってる場合もあります。



知恵袋の方がすぐに垢バンなりますから厳しいです。

利用者は圧倒的に知恵袋なのに、わざわざこのサイトを使ってる人はあまりいないと思います。

なので、これが無くなって知恵袋いけない人はもっと小さい質問サイトに行くしかありません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

元々みんな、知恵袋を愛用しているんですね。



ありがとうございます。

お礼日時:2025/04/28 16:09

ローンしとるだけ。



現金ニコニコ払い出来ないからです。立派じゃありません

ただのサラリーマンってことです

貴方も買えば良い

僕も、元はニートだったよ。20年前は。

叩き上げでやっと普通か中の下くらいのオッサンになっただけです

逆に言えば誰でもなれるってことですよ

欲しいもん買えば良いし、やりたいことやれば良い

ニートって言葉も廃れず何十年も残ってるのが凄いなと感じました。懐かしいよリーマンショックの頃が
    • good
    • 1
この回答へのお礼

リーマンのときにニートになったということですね。
あなたも買えばええなんて、買えませんよ。
買うてへんのに、すでに借金ありますから。
しかもこれからは、高齢者ゆえに行ける職場がないですから。
家を買うてるあなたなら、年金暮らしもできなくはない。私とは違います。


何度もお返事くださいまして、ありがとうございます。

お礼日時:2025/04/25 22:09

家のローンと車のローンがあるのでニートにはなれないです。



資産家だったら良かったのですがね

そんな考え方?

はい、合理的な考え方ですよ。

根本的に人間の脳みそはSNSに適応していないし、分かり合えません。

せいぜい500人くらいまでの価値観や感覚しか把握出来ないので

SNSをやれば不幸になるのです

ここみたいに炎上しないとかユーザーが少なければ把握は可能ですけどね

世界全体と繋がることは一個人としては全くメリットがございませんよ

SNSで子供の自殺が増えるからオーストラリアでは規制の流れです

ブラジルでTwitterが1ヶ月くらい停止されてその間ユーザーのストレスは軽減しています

岡田斗司夫氏がSNSについて助言された内容から回答しております

根拠が無い訳では無いのです
    • good
    • 1
この回答へのお礼

すごいですね!
家を持ってて、車も持ってはるんですか!
私は両方持ってませんよ。

家を買い、車を買うことができるなら、その考えもりっぱなもんですね。
ありがとうございます。

お礼日時:2025/04/22 01:02

知恵袋も嫁や息子の携帯番号を使い再登録できるので


前に利用してたカテゴリーを除きましたが、ユーモア
センスのある面白い人達が見当たらないってことはB
ANされたか辞めたのかな?戻っても面白くないよう
な気がするので、辞めるしかないですね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

でも、おもろい人たちが知恵袋に戻る可能性がありますね。


ありがとうございます。

お礼日時:2025/04/21 17:38

どうしてもやりたくなったら知恵袋ですかね。


OKWAVEもいいんでしょうけど、知名度や安心感、
そしてユーザー数が多い知恵袋ですね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

私も知恵袋に行きます。
それにしても、多くの人が一生懸命書きはったgooが9月で終わるなんて、急で無責任ですよね。も少し徐々に収束してってほしかったです。


ありがとうございます。

お礼日時:2025/04/16 23:43

Yahoo知恵袋かな。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

それですめばええですね。
ネットオークションもかつて楽天オークションがありましたが、それがなくなってもヤフオクがあるからとりあえずええですから。


でもヤフオク使いものにならへんなー。
ありがとうございます。

お礼日時:2025/04/15 17:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A