
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ほっとくよ。
何の害もないからね。結果どうにもなっとらんよ。本人は大変そうだけど、本人が頑張ればいいんじゃない?それが害があると、騒ぎ立てる家族が変。
家族だったらさ、そのパーソナリティの要因である、遺伝因子も環境因も既に共有済みでしょ?何を今更騒ぐのか、って感じよね。
お返事ありがとうございます。
そうですよね。
医師にも言われました。
下記のように言われたら、下記の人にはなんていいますか?
家族ではないですが、確かに真面目に話を聞いていて自分の方がまずいなと思うときには少し距離を保ってます。
私は本当に病気のことってよくわかっていないので自分の方も間違いなく相手を傷つけてしまってると思います。
何となく相手を病気の人としてみるより
一人の普通の人と同じ様に見ていた方が
かえって楽な様に思います。
確かにダメなことなど放っておくことがダメなこともあると思います。
甘やかすというより、言いたいことは聞いてあげたいですね。
病気は本人も周りも苦しいと思います。
少しでも楽になる方法を探しだしながらやっていくのがいいのかなと思います。
最終的に逃げるしかないとありますが
逃げてしまったらその人はどうなりますか?一人放置ですか?家族がそれじゃあ
誰も何もしてあげられなくないですか?
なるだけいろいろな手を借りながら上手に生活できる方法を探さなければいけないのではないでしょうか。
No.4
- 回答日時:
お礼へ
医師が自分の患者でもない人の診断をしたり意見する事は絶対にありません。
大体、精神科医は動画やLINEなんかチラリとも見ませんよ。
ウソの上塗りするといよいよおかしな話になりますよ。
No.2
- 回答日時:
お礼について。
どんなパーソナリティであろうと、それは本人が自分の人生のために役立てて生きてゆくもんですよね。役に立たないなら立つようにしろよ、ってことですよ。
そもそも、何でそれを病気だと思ってる訳?何故助けが必要だと思ったの?
自己愛性パーソナリティ障害さんの道連れってのも、パーソナリティがどうかしてますね、ってタイプが多いので、あなたも同類のクチでしたらば、どうぞお好きに仲良くして下さい。って感じよね。
と、ご指示の(下記)については、言いますね。
ありがとうございました。
スッキリしました。
私は自己愛の人と頑張って一緒にいて、うつ病になり働けなくなりました。
わたしにだけ、無理やり食べろとか、吐いても食べろとか陰湿なイジメをしてくるんです…。
他にもお金の催促とかありました。
現状、後遺症もあり治ることなく、大変な道でもサポートしなきゃいけないの?とびっくりしたこと言われましたのでお返事きて安心しました。
ちなみに自己愛の人は、マイホームや子供3人とか作って、お金がないとかいっていて怖いです…。
ほんとお金などにだらしないんてす。
扶養の義務があるからと、援助を要求してきます。私の給料は低いのに、、。
というかまともに働けてません。
また入院したくないです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
WRCのトヨタGRヤリスラリーです...
-
彼のいとこの結婚式に招待され...
-
普通結婚する時、お相手の家族...
-
親戚の結婚式に呼ばれないのは...
-
人生終了のお知らせが来ました...
-
自○する方法で楽に○ねて、嫁や...
-
非モテで結婚適齢期を過ぎて売...
-
妻の兄の妻の呼び名
-
介護施設の入所者の安否確認の方法
-
皆さん、「遺影」は決めていま...
-
どのように返事をすればよいで...
-
同棲中の彼のお父様が他界
-
婿に行った兄の奥さんが 双子な...
-
親族のみの結婚式についての質...
-
婚約者の親が亡くなりました。
-
創価学会の方にご質問です。 義...
-
告別式について
-
風俗嬢について
-
亡くなった人の手掛かりを探し...
-
親族だけの結婚式で呼ぶ人につ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
人生終了のお知らせが来ました...
-
親族だけの結婚式で呼ぶ人につ...
-
いとこの子供って他人だよね?
-
10月におじいちゃんの7回忌があ...
-
ある個人工場で、社長の長男(2...
-
婚約者の親が亡くなりました。
-
どのように返事をすればよいで...
-
子供の運動会と親族の結婚式が...
-
創価学会の方にご質問です。 義...
-
普通結婚する時、お相手の家族...
-
彼のいとこの結婚式に招待され...
-
本家に嫁いだ方に質問です。 本...
-
妻の兄の妻の呼び名
-
亡くなった方の親族に対するご...
-
よく遠縁とか遠い親戚っていい...
-
納棺の時に腰に巻く縄について
-
結婚について うちの会社は結婚...
-
親戚の結婚式に呼ばれないのは...
-
自分娘の嫁ぎ先の義父は何親等?
-
親族紹介にでる?でない?(親友...
おすすめ情報
そもそも甘やかすのが良くないって言われました。
回答者さまの言う通り
ほっといたほうがいいと。
自分の人生を受け入れてないと、精神病になると。
いじめる相手がいるからいじめる人は辞めないし、いじめてる相手は虐めてると理解しないからと医師に言われました。
お返事、本当にありがとうございました。
正直、死にたくてたまらなかったので助かりました。
ストーカーみたいに私がやったこととかいちゃもんつけてきて困ってました。
すみません。
実際に人格障害の方がいる方からのお返事お待ちしております。
その方が医者にいった理由は、障害年金目当てでいきました。
出ないとわかって辞めてました。
見てくれましたよ!
一時間以上話聞いてくれましたよ。
もちろん、ほとんどの医師はやってはくれませんでしたが。
ちなみに、可能性がある
という話ですよ。
とりあえず、逃げたほうがいいと言われました。
私はとりあえず、人格障害の家族の方々とお話したくてトピックをあげました。
入院したさいにしてくれたんです。
普通の病院ではやらないと思います。
なんでも精神病になった人の理由を調べるとかで、、、。
色々聞かれました。
全員にはやらないと思います。
他の病院でもやられたことはないです。
そのとき、他にも変な症状もあって無料で入院させてくれたりとしてくれました…。
本当は先約があったのですが、私を調べたいとかもあって私を先にしてくれました。
本当に運が良かったと思います。
本が読めるようになったら、本が読めるようになったんだね!と本当に喜んでくれました。
そんな医師がいたこと、びっくりしました。
住む場所がなかったので、長期入院にも来てくれました。
そのさい、病院で色々と調べてくれました。
もちろん可能性で話してます。
とはいえ、人格障害の可能性が高いからと言われてます。
なんでここで質問してはだめ何でしょうか?
意見を聞いておきたいと思いました。
他の方の意見も聞きたかっただけです。