
【マットレスについて質問です】
私はシモンズのマットレスを15年以上使っているのですが、使って10年くらいでマットレスの真ん中が少し沈んでいて、ポケットコイルスプリングが背中にあたって違和感がありますし腰も少し痛いんですよね。今は反対に裏返して使ってますが、反対にしても少し違和感があります。新しいマットレスに買い換えるべきでしょうか?調べ見たらニトリはシモンズのマットレスが売っていて、ベッドの引き取りにサービスもあるからちょうどいいと感じました。あとはポケットコイルスプリングが高いですね、3種のコイルを試して見て購入しようと考えています。写真のマットレスのサイズはセミダブルですか?詳しい方はご回答お願いします!


- 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
- 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
>今は反対に裏返して使ってます
「今は」・・・ですか・・・
長持ちさせるには、3か月に1回ほど、マットレスを裏返したり頭と足側の向きを入れ替えたりすると良いのです。
>15年以上使っている
目安は約10~15年とされていますから、もう寿命でしょうねぇ。
>新しいマットレスに買い換えるべき?
「べき」かどうかは分かりません。
ご自身で判断ください。
因みに、シモンズはマットレスの回収をしていますけれども、約1万円取りますよ。
No.3
- 回答日時:
幅1,200mm(1.2m)ですとセミダブルですね。
ダブルは1,400mm(1.4m)くらいからです。
ちなみに当方はフランスベッドのセミダブルのマットレスを使用していますが、取柄扱い説明書に「2ヶ月に一回程度、前後・表裏の入れ替えをすると特定の場所が沈むのを防止できる」といったようなことが書かれていたのでそのようにしています。
具体的には、例えば1月末に前後を逆にしたら3月末には裏返し、5月末にはまた前後を逆にする・・・といった具合です。
購入して10年近く経ちますが、お尻の部分や寝起きの際に座る淵の部分などが沈むといった現象はまだみられません。
参考まで。
No.2
- 回答日時:
替え時ですね。
ただ、ニトリのマットレスってトラックにたくさん積めるように圧縮してくるのでコイルの劣化は早いですよ。
ご自身でメリット、デメリットを考えて購入先は決めたほうが良いかも。
※幅1200㍉はセミダブルです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
サイズはダブルベッドでマット...
-
黒いマットレスって何かデメリ...
-
マットレス
-
【マットレスについて質問です...
-
ウッドスプリングのベッドでの...
-
シングルベッド
-
ダブルのベッドにクイーンのマ...
-
ベッドフレームを低くしたい
-
硬いベッドが欲しい
-
大塚家具 キングスダウン イ...
-
シーリー、シモンズ、インテグ...
-
せんべい布団 やめるべき?
-
マットレスが丸ごと上に開くベッド
-
揮発性の科学物質!?
-
寝心地のよいベッド
-
予算4万以内 床は畳、この条件...
-
ベッドのマットレスについて
-
スーパーフレックスフィットマ...
-
ワイドシングルベッド購入方法
-
ベッドについて質問です。 2人...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
サイズはダブルベッドでマット...
-
黒いマットレスって何かデメリ...
-
ベッドフレームを低くしたい
-
ダブルのベッドにクイーンのマ...
-
ベッドについて質問です。 2人...
-
ウッドスプリングのベッドでの...
-
マットレスってどういう意味で...
-
クモ
-
すのこベッドのすのこの向き
-
シーリー、シモンズ、インテグ...
-
無印の脚付きマットレスの汗染...
-
アイリスオーヤマのエアリーシ...
-
折り畳みスノコベッドとマット...
-
一人暮らしについて ベッドフレ...
-
おすすめのマットレスを教えて...
-
ベッドのマットレスの寿命はど...
-
ブルガリホテルに泊まった際に...
-
すのこベッド 畳ベッド
-
ソファーベットに低反発マット...
-
ベッドについて教えてほしいん...
おすすめ情報