重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

少し強気な方が物事はスムーズにいきますか?自分は少しずつですが、思ったことがあったら「それはおかしい。」、「何で?」等ハッキリ言う訓練をしています。次第に甘く見られなくなってきました。時には妥協してばかりではなく、むしろ言った方がいいですか?ヘラヘラして頭を下げるだけよりずっといいですか?

A 回答 (4件)

あんまり人の意見をおかしいとハッキリ否定しない方が良いのじゃないかな。



何では分かるとして、おかしいは完全否定ですから。
相手の意向も組みながら、疑問、理解が難しい時は、やんわりと確認してみる。
とげとげしくならないのが、スムーズにいくコツですかね。
キツイばかリだと人は離れて行きがちです。
寛容さも大事にしてください。
この世は色んな人が居ますからね。
    • good
    • 1

「ま、いいか」と「ハッキリ言う」を使い分けられれば、納得できる人生が送れます。

    • good
    • 0

戦術的に使い分ける


じゃないと打率は上がらない
    • good
    • 0

どうすれば幸福になれるか


どう生きれば、自分を発揮できるか
正解はないんです。
ただ言えるのは、人は自分を正当化しようとしがちということです
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A