
草刈りの仕事をたまにしますが、ハチの巣怖いです(;^_^A
いつも周りを見渡して蜂がいないかを点検してから作業するし、周りを見渡して作業します。
電動買いましたので、静音で電気刈払いきで草刈りをすることが多いです。
以前空き家の草そこそこで草刈りしてたらなんと草にスズメバチの巣がついてました。
途中蜂の羽ばたく音が聞こえて蜂1匹出てきたので怖くなり中断しましたが、
草についてるのは初めて見ました。
ハチの巣はどうやって先に見つければいいんでしょうか?草ぼうぼうのジャングルでこのようなことがありハチの巣に接触してしまうとかなり怖そうです。
バイト君と一緒にやるなど予防策は取れれば取ります。下見の延長でそのまま一人でやることもありますが(;^_^A
なんかを装着して蜂を遠ざけるもんとかありますかね?
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
自然由来の禁忌剤を使う方法
・木酢液:水で2倍に希釈した物をスプレーで噴霧
・ハッカ油:木酢同様
>ハチの巣はどうやって先に見つければいいんでしょうか?
下見をするなら、朝早くか夕方にする事
この時間帯は、活動が活発なため頻繁に巣に出入りします
下見の時に時間をかけて、よく観察すれば蜂の出入りで想定できます
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プラスチックの物差しの汚れを取りたい
その他(家事・生活情報)
-
雨水の対策について
DIY・エクステリア
-
脚立や自転車に耐荷重100kgとあるのですが、これはどういうことですか?
DIY・エクステリア
-
-
4
一般的なDIYなどで使用する、6角ビットのキーレスチャックに、 ドリルをチャックして取り付け固定して
DIY・エクステリア
-
5
屋外のブロック塀の目地修復方法について
DIY・エクステリア
-
6
古くなったセンサー付きライトの電池の発火が怖いので捨てたいのですがすぐ捨てるにはどうしたらいいでしょ
ゴミ出し・リサイクル
-
7
リビングの家具の配置について相談したいです 引越して1年ですが未だテレビとソファ、収納棚の位置が固定
家具・インテリア
-
8
佐川急便から月曜日荷物が届きません。 月曜日仕事で直接受け取れません。置き配の選択の欄が無かったです
郵便・宅配
-
9
草取り
ガーデニング・家庭菜園
-
10
円柱型の部品。 写真の円柱型の部品が 部屋の窓際に落ちていたのですが、 気になってしかたありません。
DIY・エクステリア
-
11
太陽光パネルを使わないで蓄電池を設置
電気・ガス・水道
-
12
世帯主に関して質問です ウチの世帯主は父親です(90歳) 近いうち特養に入所する予定です 特養に入所
その他(家事・生活情報)
-
13
玄関のポーチ(木材)の補修作業
DIY・エクステリア
-
14
◯◯◯オーヤマの洗濯機なのですが洗濯、すすぎ1、すすぎ2がそれぞれ、 15分、2分、2分なのですが。
洗濯・クリーニング・コインランドリー
-
15
敷地ギリギリに駐車
DIY・エクステリア
-
16
手ぶらにできる傘について
ゴミ出し・リサイクル
-
17
浴室の窓の断熱材をはめ込みたいのですが、市販のもので断熱効果の高い断熱材は何ですか?
DIY・エクステリア
-
18
フロントナンバープレート外したいのですがネジ頭(添付写真)プラスでもマイナスでもないです。 工具は何
DIY・エクステリア
-
19
タイヤ交換を教えていただける場所はありますか?
車検・修理・メンテナンス
-
20
車検って、事前に車を見せに行ったりしないといけないのでしょうか?
その他(車)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報