
A 回答 (11件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.11
- 回答日時:
車に付けるスピーカの音質は スピーカそのものよりも つけ方やデッドニングなんかのほうが影響が大きいです。
これが 室内のオーディオ機器のスピーカなら木箱でだいたい決まるので後はスピーカの差 とも言えますけどね。
そもそもが 車内のスピーカで聞くなんて、そんなに音質に凝ったところで、周りの騒音が大きいので 意味ないですねえ。 鳴ればいい くらいのものです。
なーんて言ってる私も4台前の車では(ドアにつくスピーカでは満足できずに)座席の下にドアに向けた スピーカボックス(木箱 バスレフ構造)を自作して「すごくいい音だろ」って自慢してましたけどね。
No.10
- 回答日時:
アイドルグループの中で誰が一番可愛いか?となった時に絶対に満場一致で決定されないと思いますが、それと同じで十人十色かなと思いますね。
そもそもスピーカーだけ変えてもそれを鳴らせるシステム組まないと全く意味ないですしね。
私に億するバイオリン渡されてもまともな音だせないのと一緒で、鳴らせる物を鳴らす為の道筋は絶対に必要です。
音を気にするなら、ですけどね。
No.8
- 回答日時:
車というのはオーディオルームに比べればいい音を聞くには相当過酷な環境です。
改善するのに一番大事なのは、静かな車を買うことですが、まずは冒進と遮音、かたい部分を吸音材で覆うなどが必要です。VIPカーのダッシュボードにフェイクファーは意外に効果があるかも。
tる儀に電源、自動車の操縦系の電源っではなく、ディープサイクルバッテリーなどを挟んで安定化するなどが考えられます。
スピーカーを奢る前に再生系も改善しましょう、ナカミチくらいは奢りましょう、願わくばレクサスのハイエンドカーに乗ってマークレビンソン。
スピーカーは、車だとキャビネットの容量が確保できないのでアクティブスピーカーの方がいいと思う。
気になったので。JBLが大したことないんっじゃなくて、車は大型に定評のあるJBLのスピーカーを聞く環境じゃないので当たり前。
No.7
- 回答日時:
出した金額に応じて、音質は良くなる。
まずは車体へのチューニングですよ。
そこに十分な音質改善をしてからです。
防音や遮音、共振対策をどれだけするか。
10万~100万円を用意を。
メーカーでなく、価格相応の音が出ます。
それとイコライザーやアンプに数十万円かければ
そこそこの音源でも、立派な音がでます。
こだわる人は、約300万円をスピーカー以外に
投資するとか。
何処までの音を求めるかによります。
デカい音が良ければ、デカいスピーカーと
それを駆動するアンプと電源です。
繊細な音なら、車両の改造から。
内装を引っぺがして、鉄板向き出しにして、
共振防止に鉛シート貼り付け、共振対策にブチゴム
ロードノイズ対策に吸音材をさらに貼り付け。
スピーカー配線をして、内張戻しです。
他にもタイヤやサスの交換とかいろいろ。
基本は音質はお金次第です。メーカーは重要でない。
No.3
- 回答日時:
人の好みに分かれますね。
ただ、どのメーカーもグレードがあったり、セパレートタイプや、コアキシャルタイプなど、種類や取り付け方で変わります。
デトニングは、まず必須ですね。
結果、ショップで音を聞くのと、アドバイス聞くのがベストだと思います。
No.2
- 回答日時:
車載のスピーカーは知らないですが、一般的なスピーカーとしての評価は、
JBL>BOSE>パイオニア>ケンウッド
です。
ただ車載になるとBOSEのほうが良いという可能性はあると思います。
パイオニアは、ドンシャリならぬシャリシャリのスピーカーではないかと思っています。ケンウッドは名前は有名ですが音質の良いものを見たことがないというほど私の評価は低いです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- スピーカー・コンポ・ステレオ スピーカーについて bose jblなどいろんなメーカーからスピーカーででます。サウンドバーと1つタ 5 2023/09/03 20:32
- スピーカー・コンポ・ステレオ JBL CHAGE 5 のスピーカーの音質を上げる方法を教えてください。 4 2023/11/04 09:39
- 国産車 デリカ D5 CV5Wの音質向上を図り車用スピーカーを交換したいです。 低音域が主体の音楽を聴く事が 1 2024/05/13 19:59
- カスタマイズ(車) 車のSP 1 2023/06/02 08:24
- カスタマイズ(車) スピーカーから低音が出ない? 1 2023/04/30 12:11
- スピーカー・コンポ・ステレオ スピーカーを鳴らすのが怖いです。 僕は実家に住んでいて、およそ四畳半くらいのスペースしか無い自室を持 3 2023/05/30 07:03
- スピーカー・コンポ・ステレオ スピーカーを買い替えた方がよいでしょうか 7 2023/05/17 09:43
- スピーカー・コンポ・ステレオ jbl スピーカー 4305Pを購入して音を楽しんでいますが、スピーカーのつまみの脇にあるNETラン 3 2024/05/24 22:48
- カスタマイズ(車) 2代目NBOXカスタムに乗っていて純正スピーカー着いてますが、音質向上したいです。 あまり予算は無い 6 2025/04/09 03:18
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) JBLのスピーカーとプロジェクターを有線接続することは可能ですか?JBLの方にはtype-cの差し込 3 2023/09/26 17:04
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
デスクトップPCでゲーム中、ス...
-
車のスピーカーには、BOSEやJBL...
-
スピーカーに抵抗器を追加して...
-
スピーカーを止む無くアングル...
-
これは監視カメラですか?
-
スマホをスピーカーモードにし...
-
iPhoneとBluetoothスピーカー両...
-
自作派の方、Beepスピーカー付...
-
磁石でスピーカが壊れる?
-
トールボーイスピーカーを梱包...
-
jblスピーカー 4305pで、youtub...
-
スピーカー機能のない電話機を...
-
スピーカーの防磁について。
-
スピーカーについて
-
オーディオの音声が途切れる
-
大型スピーカーの発送方法につ...
-
スピーカーマトリックスの結線方法
-
パソコン用スピーカーUSB端子に...
-
ウォークマンのスピーカー代用
-
家の中でBGMのように常に音楽を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スピーカーに抵抗器を追加して...
-
自作派の方、Beepスピーカー付...
-
デスクトップPCでゲーム中、ス...
-
iPhoneとBluetoothスピーカー両...
-
スピーカーにL・Rってあるんで...
-
これは監視カメラですか?
-
スマホをスピーカーモードにし...
-
アキュフェーズ Accuphase に...
-
スクロールの時等に出る音
-
スピーカーをパソコンから遠ざ...
-
騒音について 赤い線が隣の家で...
-
スピーカーの間にテレビを置き...
-
磁石でスピーカが壊れる?
-
スピーカーの上にスピーカーを...
-
家の中でBGMのように常に音楽を...
-
スピーカーからバチッという異...
-
ミニコンポのスピーカーを交換...
-
非常放送設備のトラブルについて
-
トールボーイスピーカーを梱包...
-
昔のスピーカーの性能について
おすすめ情報