アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

私は30才です。

縁起でもありませんが義理の叔母(母の兄の嫁)が危篤で余命いくばくです。。

血の繋がりはありません。



この場合なのですが、母や父が通夜や葬式に参列すれば

私は出席するのは常識的にみて必要あるのでしょうか?

実は仕事が非常に忙しいし自分自身がウツっぽくて出来れば参列はしたくないんです。

世間一般からみて、参加しなければおかしいですか?

ちなみに場所は家から車で30分程度のところなので近いといえば近いです。

叔母は10年くらい前に私の姉が不慮の事故で亡くなったときに

葬式の手伝いをしてくれたような記憶があります。(イトコは葬儀参列)



それ以来、叔母家族とは会ってません。

平素の交流はありませんし叔母の息子(イトコ)の結婚式などには私は参加していません。



世間的な常識からみて葬式は父母に任せて参列しなくて良いでしょうか?

A 回答 (3件)

親戚間での冠婚葬祭は、結婚して世帯を構えたときから始まります。



あなたが既に結婚していて親御さんと別世帯なら、知らない顔はできないでしょう。お参りに行かなくても、香典を親御さんに託すぐらいのことは必要です。

結婚していても親御さんと同一世帯、つまり一家の跡取りであったり、まだ独身なら、すべて親御さん任せでけっこうです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。私は独身なので親に任せても常識から外れないのですね。
世帯での付き合いなので、私の一家として香典も出すはずですしね。

お礼日時:2005/05/25 12:04

遠方ならば、仕事が多忙なために


行けなかったという理由もありま
すが、車で30分程度ならば、
せめてお通夜には顔を出した方が
いいと思います。

叔父さんも気を落とされている
でしょうし、いとこにもお悔やみの
言葉も言って差し上げた方が・・・。
なかなか、不幸事は後からは行きにくい
ものですから思い切って行かれた方が。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おっしゃることも、ごもっともです。
しかし、10年間も会っていない=会うのは冠婚葬祭だけ。
今度、お会いするのも葬式関係になりますので
不幸事は後からは行きにくいといえど、行くこともないですし。

正直、かなり鬱気味なので行きたくないのです。

お礼日時:2005/05/25 12:07

ご両親はどうお考えなんでしょうか?


こういうときには、世間的な常識よりも、家族・親戚の中での常識が重んじられると思うので、まずご相談されてみてはいかがでしょうか?
ちなみに、我が家で昨年母の通夜・告別式を執り行った際の私の従兄妹達は、3分の2がどちらかに参列してくれました。残りは、仕事や家庭の事情で…ということでしたが、それが非常識とかそういう風には全く思いませんでした。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!