
私の職場には複数の人がやっている作業と同じ事をしようとして「そっちは大丈夫だから他の事やりな」「その作業は他の人でもやれるから周りの人達にお願いしな」と度々指摘されてる方がいますが…
悪い癖が抜けられない人に対して「その程度の判断すら出来ないから仕事辞めちまえ」「ぶっ殺すぞ」「テメエなんかいらないんだよ!」と怒鳴りつけたり胸ぐらを掴んで脅すような事をするのは、パワハラになりますか?

- 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
- 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
それは単なる暴行と強要ですので、パワハラではなく刑法犯ということになりますね。
自慢ではないですが私の職場は「無能はいくら言っても変わらないのだからボコボコにするか仲間外れして辞めさせても良い」という考え方が浸透しておりますので、それで成り立っているのかもしれません。
ただ…パワハラや人間関係のトラブル(喧嘩など)が黙認されていたり教育体制が全くなっていないのも事実で、やりたい放題になっております。
No.2
- 回答日時:
>パワハラになりますか?
パワハラを認めさせるためには、
まずは証拠を集めることが重要です。
具体的には、録音データ、メール、日記、
メモなど、パワハラがあったことを裏付ける
客観的な証拠が必要です。
その後、企業への相談、労働審判、
訴訟といった手続きを踏むことで、
パワハラを認めさせることができます。
弁護士に相談した方が
お金はかかりますが、
スムーズに処理してくれますよ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(社会・学校・職場) 嫌な事をされても平気な人について 3 2024/01/17 14:57
- その他(社会・学校・職場) パワハラで退職したいと言っても周りから説得されます。 6 2024/06/07 23:08
- その他(悩み相談・人生相談) 人と全くと言っていいくらい関わらずに出来る仕事ってありますか? 発達障害(自閉傾向強め)、軽度の知的 7 2024/03/18 23:38
- 会社・職場 職場の人間関係で悩んでいます 1 2024/07/14 15:40
- 会社・職場 年上の新人男への指導方法 4 2024/01/03 01:33
- 会社・職場 仕事への態度が違う先輩にもやもや、他人のことを気にしている場合ではないのに。。。 1 2024/03/26 22:19
- 退職・失業・リストラ 人手不足の職場って裏切るやつ出てくるよね。 何年も一緒に働いてて、仲良かった同僚A。 人手不足でギリ 6 2023/10/27 20:43
- 会社・職場 最近バイトで初めて入った食品工場での話なんですが 一つの作業ではマニュアル有りなんですが、職場のバイ 1 2024/01/10 16:15
- 会社・職場 仕事先の店長と合わない時 4月より転職して今の職場靴のみを扱う職場に勤めています。 前職は服を扱うア 2 2023/06/16 19:47
- 会社・職場 どこへ行ってもクビになる、出来る仕事が無い。無職を批判されても働くところが無い! 1 2023/12/23 04:54
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
仕事において、「(ある作業を)...
-
無能を辞めさせる事について
-
製造業におけるSV派遣てどうい...
-
一人残業または一人休日出勤っ...
-
照明器具交換 活線作業について
-
作業をしながら数を数え続ける...
-
白衣について
-
引越しの見積もり時は作業員2人...
-
鉄粉、粉塵について
-
ある動作が「ひとまず終わった...
-
土木積算「潮間作業」について
-
特殊土木作業員ってなんですか?
-
「作業の指示、ありがとうござ...
-
「TT」とはどういう意味でしょ...
-
実作業はどんな意味ですか?
-
ゴミ焼却場での女性従事について
-
バイトでの「させていただく」...
-
カブの葉は、アク抜き必要です...
-
Enterキーをポンッ!と押す夫
-
会社の作業中の私服の破損について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
仕事において、「(ある作業を)...
-
製造業におけるSV派遣てどうい...
-
照明器具交換 活線作業について
-
作業をしながら数を数え続ける...
-
一人残業または一人休日出勤っ...
-
ある動作が「ひとまず終わった...
-
「作業の指示、ありがとうござ...
-
実作業はどんな意味ですか?
-
承認者が照査を兼ねていたら照...
-
SB3UGSでのfbxで出力した際fbx...
-
建設工事 土日祝 時間 法律
-
カブの葉は、アク抜き必要です...
-
特殊土木作業員ってなんですか?
-
土木積算「潮間作業」について
-
鉄粉、粉塵について
-
データ復旧業者ってどういう方...
-
迷惑コンクリートミキサー
-
「TT」とはどういう意味でしょ...
-
合帳(あいちょう)とは言わな...
-
客先都合による待機時間の費用請求
おすすめ情報
要するに、悪い癖すら改善出来ないどころか自分がやるべき仕事すら判断出来ない無能は徹底的に追い詰めて辞めさせるべき。という考え方です。
職種は郵便・物流でしてオフィスでの仕事になります。