
職場の同僚に会社で孫の手で背中を書くのはデリカシーがないと言われました。
その同僚は会社でわざわざ私の前の机で指の爪全部切っているのです。
私は不快で仕方がありませんがずっと我慢してきました。
どうして家でこの人は爪を切ってくることができないのかと毎回思っています。
それに会社で爪を切るのは今までおじさんしか見たことがありませんでしたので、最初見た時おばさんも会社で爪を切るんだとびっくりしてしまいました。
会社の定規を使って背中をかくよりは よっぽどいいと思って孫の手を使ったのですが。
私からしたら人前で爪を切っているおばさん同僚の方がデリカシーがないと思うのですが。
デリカシーがないのはどちらでしょうか 教えて欲しいです。
No.2
- 回答日時:
孫の手も、爪切りも、どちらもあまり褒められたものではありませんが、
どちらかと言えば、爪切りのほうがまだ許せます。
職場で孫の手で背中を掻くのは、あまり良い印象がありません。
爪切りは、確かに家で済ませておくべきですが、爪が欠けたりしたときの為に、私も職場に爪切りを置いていました。
ただ、わざわざあなたの机の前で爪を切られると言うのは、やはり良く無いと思います。
私も、爪が欠けた時など、どうしても職場で爪を切らなければならなくなった場合は、なるべく目立たないように、そしてもちろん切った爪は飛ばないように、ゴミ箱やビニル袋などを受けて行っていました。
爪切りも、孫の手も、なるべく目立たないところでしましょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(病気・怪我・症状) 足の爪について 4 2024/04/21 14:12
- その他(病気・怪我・症状) 爪先の爪の塊 昨日の昼頃、薬指の爪の中に固いものが刺さりました。その後夕方頃になって、痛みを伴う爪の 1 2023/05/09 01:14
- その他(病気・怪我・症状) 爪先の爪の塊 昨日の昼頃、薬指の爪の中に固いものが刺さりました。その後夕方頃になって、痛みを伴う爪の 1 2023/05/09 01:14
- その他(悩み相談・人生相談) 同じ日に入社した同期の人がめんどくさいです。 昨日からから他府県の方で10日間研修で 10日間同じ寮 1 2023/05/10 16:19
- カップル・彼氏・彼女 彼氏の前戯が痛くてその先に進もうと思えません。 上ももちろん彼は下をよく触ってくるんですけど彼が触っ 5 2023/07/12 03:25
- 猫 10歳半になる猫の事でとても悩んでいます。皆さんならどうするか教えてください。 4年前に猫が爪を怪我 3 2023/12/12 05:59
- 猫 里親で引き取った子猫が狂暴です 3 2023/05/29 08:06
- ネイルケア・まつげケア 初めてネイルサロンに行くのですが、いくつか教えてもらいたいことがあります。 ・長さだしはできないと書 2 2025/03/07 07:41
- ネイルケア・まつげケア 爪を綺麗にしたい 1 2025/02/10 19:22
- 医師・看護師・助産師 看護師さんに質問です。看護師じゃくても知っておられる方ご回答お願いします。入院中、体が固定されてる場 3 2023/08/24 16:33
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
お風呂のスイッチを入れてないのに 水がチョロチョロ出続けていて 栓をすると溜まっていくほどです。 給
一戸建て
-
母の危篤(60~70代)と娘の誕生日(中学生)ならどっちを優先しますか? 娘の誕生日で中々行けないレ
その他(家族・家庭)
-
職場の上司にチョコを渡した方が良いのか?
バレンタインデー
-
-
4
隣の旦那さんについて
その他(恋愛相談)
-
5
どこに住むのが一番いいと思いますか? 兵庫、北海道、東京、福岡あたりで考えて ますがアドバイスお願い
その他(住宅・住まい)
-
6
全裸で泳げるプール
水泳
-
7
教えて goo回答といたずら電話。
教えて!goo
-
8
家に食べ物がないとき
食べ物・食材
-
9
彼の家でリスカをしてしまいました
失恋・別れ
-
10
今日、普通に朝一でポスト投函したら
郵便・宅配
-
11
車を持たない生活について検討しています。 住んでいる所は豊田市で自転車で行ける範囲内に、コンビニとス
節約
-
12
社員8人の小さな会社の勤続20年超の正社員(事務員)です。勤続8年の男性社員から私に対して「会社に何
会社・職場
-
13
お弁当を投げる彼氏。 現在アスペルガー疑惑のある彼氏なのですが、今日は遅いのでコンビニで夕飯を済まそ
その他(恋愛相談)
-
14
コロッケ と 蕎麦・うどん の質問
出前・デリバリー
-
15
弟が家に勝手に友達呼んでてお昼ご飯も食べれないんですけどどうやったら帰らせられますか?
兄弟・姉妹
-
16
人づてで私の勤務態度が悪いと職場の飲み会で話題になっていると言われました。 私は黙々と仕事をするタイ
会社・職場
-
17
育ちが悪いって言うますけど! 他人に対して、育ちが悪いと思うとき どうゆうときに思いますか? 発言と
会社・職場
-
18
まだまだですが年金生活、今から楽しみです。 年を取って、仕事から離れて暇になったら、することがなくて
その他(悩み相談・人生相談)
-
19
あなたが親なら下記のような理由で高校を3日間休む事を許可しますか? ●高校の同級生で好きな人がいて
失恋・別れ
-
20
母親に金銭感覚がおかしいと言われました。 今年19歳の春から専門学校へ通う予定です。 コンビニでアル
交際費・娯楽費
今、見られている記事はコレ!
-
ハラスメントかどうかは被害者の主観によるもの?基準を弁護士に聞いてみた!
皆さんは「ハラスメント」の現場に居合わせたことはあるだろうか。職場における3大ハラスメントは、セクハラ、パワハラ、マタハラといわれているようだが、加えてモラハラ、アカハラ、ハラハラ(ハラスメント・ハラ...
-
“勘違いおじさん”が若い女性に言い寄る心理や、被害の対処法を専門家に聞いた
「教えて!goo」にも、「勘違いしているおじさんが多すぎませんか?」と22歳女性より投稿があり、さまざまな意見が寄せられた。そこで、中年男性が“勘違いおじさん”になってしまう理由に加え、被害の実態や対処法に...
-
「雑談」は仕事には不要?それとも必要? 職場での雑談の必要性や効果をキャリアカウンセラーに聞いた
日常の中で何気なく交わされる雑談。あまり意識せずに会話をしている人も多いだろう。しかし“職場における雑談が仕事によい影響を与えるのでは”と、近年注目が集まっているようだ。とはいえ、コミュニケーションが苦...
-
コロナを理由に会社から「辞めてほしい」と言われたら何をすべきか弁護士に聞いてみた
新型コロナウィルス感染症の影響による解雇・雇い止めの人数が2020年の1年間で7万9千人を超えたと厚生労働省が発表した。また東京商工リサーチは、2020年の1年間で希望退職を募った上場企業が91社あったと発表した。...
-
相談しにくい上司に相談できない部下…どちらの立場でも知りたい対処法を専門家が指南!
職場で大きなトラブルが発覚してから、「なぜ相談しなかった」と叱られた経験はあるだろうか。部下からすると「相談しにくい雰囲気だった」という不満が……そして上司からすると「相談できない部下だ」という不信感が...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
女性の自慰 中指
-
爪汚いって言われました、 汚い...
-
爪割れを防ぐ食べ物を教えてく...
-
今さっき私がご飯食べてる横で ...
-
漢字「爪(つめ)」の右側は「...
-
竹(孟宗竹)の表面の粉?って...
-
爪をどうしても噛んだりいじっ...
-
女性の方!もし彼氏がここまで...
-
引っ掛けて止めるプラスチック...
-
爪って、くっつきますか?
-
爪が綺麗です。どう思いますか?
-
手が黄色く染まっています(ウ...
-
爪が伸びると体が痒くなります
-
稀に人差し指、中指だけ爪を切...
-
フランス語の店名
-
男性の方にお聞きしたいです。 ...
-
育児相談です。 生後5カ月にな...
-
すっぴん爪って変ですか? アト...
-
私の親指は、左右で形や、大き...
-
爪やすりを使う場所
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
女性の自慰 中指
-
男性の方にお聞きしたいです。 ...
-
デリカシーがないのはどちらだ...
-
漢字「爪(つめ)」の右側は「...
-
引っ掛けて止めるプラスチック...
-
爪割れを防ぐ食べ物を教えてく...
-
爪の黒い線
-
稀に人差し指、中指だけ爪を切...
-
爪切りが壊れました
-
今さっき私がご飯食べてる横で ...
-
爪をどうしても噛んだりいじっ...
-
爪汚いって言われました、 汚い...
-
小指の爪長い男性に質問
-
休みの日 出かける旦那は 爪を...
-
「爪に火をともす」の由来は?
-
なぜ夜爪を切ると親の死に目に...
-
小指の爪を伸ばす人
-
女性の方!もし彼氏がここまで...
-
爪って、くっつきますか?
-
会社で爪を切る人…アリ?ナシ?
おすすめ情報
爪が欠けたという時に爪切りを使うのは普通だと思います。それであれば私は全然気になりません。
ただこの人の場合は会社に来て爪が伸びていると全部の爪を爪切りで切り出すのです。
一度や二度のことではないので、きっと家でチェックして会社に来てから爪を切ろうと考えてやっていると思います。
孫の手で背中を書く時は2秒以内ぐらいでかいてパッと机にしまっていましたが。
言われてから孫の手は使ってませんし 背中もかいていません。