重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ジョイフルでバイトをしています。
月に3回くらいくる客が無料クーポンを大量に使います。
たとえば500円ランチをたべて無料クーポンをテイクアウトも含め7品くらい使います。

常識的に考えてそんなにクーポンがあるわけないです。毎日2つまでスタンプがつくのですが10個で1商品のクーポンなので7個貯まるなら70回はジョイフルを利用しなければならない計算です。

ジョイフルのバイトの人からQRコードを印刷したのを持っていて毎日家でスタンプ獲得しているか家がジョイフルのそばにあって電波が飛んでジョイフルに来店したことになるのかとか駐車場まできてスタンプだけ獲得かとか考えてしまいます。

みなさんならこんなお客さんどう対応しますか?全国にジョイフルはあるので本当に何回も利用したとすれば大得意様ではあるのですが…。

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (3件)

質問文に書いてある不正の方法がもし可能であれば


これは質問を装ってバイトが不正の方法を公開している
っていうことでいいですか?
そうなるとバイトテロと変わらないですね

「常識的に」バイトが不正を発見したのなら、相談すべきはここではなくて上司です
    • good
    • 1

以前にもジョイフルスタンプの獲得方法を聞いた事があります。



対策は会社の規約もあると思うので、先ずは店長さんに伝えましょう。

質問主様はバイトさんなので、今後の対応は、店長や会社の規約に従いましょう。

それにしてもジョイフル大好き、相当お気に入りのお客様ですねw
    • good
    • 0

そのクーポンを本部に照会して、


偽造の疑いをチェックしてもらいましょう。

自分でスタンプ作ってないか、家族がスタンプをバイト先で私物化して
ないか、インクの色合いも一致しているかなどです。

ただ、バイトのにですから、自分の損ではないので程々にしましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

スタンプを貯めてクーポンに替えるシステムだから本部に確認しようがないです。

お礼日時:2025/04/26 11:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!