重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

至急!レンジ台を購入したいのですが、この中ならどれを選ぶのがよさそうですか?

①1番上
価格33800円
幅80とやや大きめ
キャスター付きで移動と掃除が楽
食器や食料品がたくさん収納できる
配達日が5/4で最短

②左下
価格23800円
幅60でコンパクト
かなり重さがありそう
沢山収納できそう
配達日が5/10と遅め

③右下
価格30100円
幅80とやや大きめ
入荷待ち商品で5月上旬まで待たなくてはならない
沢山収納できそう
デザインがシンプル

「至急!レンジ台を購入したいのですが、この」の質問画像
  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (6件)

画像を見て右下が一番いいと思ったら入荷待ちなのですね。


ということは、右下がいいのでは?
このくらいの大きさならレンジをどければ動かせるのでキャスターは必要ないかも。
    • good
    • 0

うーん…悩みますね…


右下の白いのにキャスターついてれば最高なのに…(⁠^⁠^⁠)

キャスター付いてるの、周りが綺麗にお掃除できてすごくいいのですけど、扉のガラスが黒いですし、デザイン的には右下の白いのがすっきり綺麗なので、ホントに悩みますね…(⁠^⁠^⁠)
    • good
    • 0

部屋の色調と合わせる。



上の画像の物は、炊飯器スペース背面に通気口があるね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

排気口ありますね。 
そこから通して使うのかな?と思います。
部屋の壁は白に床が中間の茶色です。
白の方がインテリア的には合ってるでしょうか?

お礼日時:2025/04/27 19:10

スペースは大丈夫なん?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

スペースは大丈夫ですが、幅が大きい分、圧迫感はありますね。

お礼日時:2025/04/27 19:10

①はキャスター付きで一見、良さそうに見えますが


キャスター付きは、逆に下にホコリが溜まりやすいです。
中に重い食器を収納したレンジ台を、頻繁に動かす事は
まず無いと思います。

キャスター無しタイプは、フローリングに密着するわけ
だから、その下にホコリは入り込まない。
後ろの壁側の隙間は、100均などの「隙間クッション」
などで防げます。

デザイン、大きさ、収納物の出し入れの勝手等を考えると
私、個人的には、③のレンジ台が3点の中では一番かな?

大は小を兼ねますが、小は大を兼ねません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

キャスターある方が便利そうだけど、ゴミが溜まりやすいのは盲点ですね。
そうすると③の方が安牌な感じしますね。

お礼日時:2025/04/27 19:44

上かな…キャスター付きだし…

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2025/04/27 19:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!