重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

職場の上司と私の同僚が不倫関係にあり、私の同僚からカミングアウトされ知りました。
プライベートで勝手にやってもらうのは構わないのですが、不倫女性の査定を甘くしたり、無駄に2人で業務をしたり、人気のないところでハグしたり、公私混同でイライラします。逆に私は不倫を断った身なので微妙に査定を落とされてます。
この2人の関係がなければ良い職場なのですが、我慢するしか無いのでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • つらい・・・

    ありがとうございます。
    自分の事だけ考えれば良いのはわかるんです、でも、自分が4月から女性同僚の上司になり、嫌でも観なくてはいけない立場になってしまったのです。男性上司が甘くつけた査定を正しい査定に戻していいのか?それを考えるだけでも憂鬱です。

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2025/04/29 08:44
  • どう思う?

    厳しいご意見ありがとうございます。
    そうなると私の上司も資質が足りないと思いますか?

    No.4の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2025/04/29 08:59
  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (14件中1~10件)

なぜあなたの同僚はあなたにカミングアウトしたの??自慢したいから?もしそうならあなたも、みんなにカミングアウトしてあげればいいじゃない。

    • good
    • 0

異動願い出すとか。

    • good
    • 0

世の中、理不尽な事だらけです


我慢して体調崩すようなら、仕事を変えるしかないです
    • good
    • 0

>男性上司が甘くつけた査定を正しい査定に戻していいのか?


直接の上司が質問者さんならば、忖度する必要などありません。
その上司が行った「お手盛り査定」を踏襲するのではなく、正しい査定をすべきです。
    • good
    • 3

そもそも日本企業の人事評価なんてアウトプットより、好き嫌いが大きく反映されるのでその一種と思えばいいです



あなたの好き嫌いで評価するのではなく、本人のアウトプットの量と質や同僚への協力サポートを正当に納得感ある様に評価すればいいだけです
    • good
    • 2

職場で不倫だと報告することは名誉毀損や脅迫などの罪に問われることになるので


やるべき事(仕事)してれば良いのでは無いでしょうか。
貴方のイライラのせいで事態が悪化する可能性もあります。
人が働いてる以上、すべては心情決まることが多いからです。
負に注目せず
プライベートも仕事も
楽しくニコニコしてる方がお得です
    • good
    • 0

コンプライアンスでもいいんじゃないですか。

特定の女性に肩入れする傾向があり、このような状況になっている。その背景として不倫が関係している、どちらかを異動にして欲しいと、勇気を持って進言されても良いのかもしれません。
    • good
    • 3

補足について。



思いません。そもそもどんな上司かこの質問内容では分からないし。矛盾を包摂するのって上司の役割でもあるしね。
    • good
    • 4

我慢するしかないんですよ。


一流と言われる企業内でも、そういう理不尽な事が起きます。
男性課長の不倫相手が権力を握り、他の女子社員に圧力をかけるなど。
上司に訴えようにもその上司がグルなのだから誰も言えない。
会社組織に正義はないのです。
我慢と言っても目障りぐらいはマシですよ。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ありがとう

ありがとうございます。
どこの企業でもそうなんですね。
我慢するしかないのか。。。

お礼日時:2025/04/29 09:01

他の方々と公平な査定を付けたら良いのでは。

    • good
    • 4
この回答へのお礼

ありがとう

ありがとうございます。
徐々に公平な査定にしていこうかなと思います。

お礼日時:2025/04/29 09:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!