
しょうもない話 なんですけど、
中華そばと とんこつラーメン が だいたい 両方とも今 800円から900円ぐらいだと思いますけど、作る手間を考えるとどう考えても 豚骨ラーメンの方が高いはずなのに、同じぐらいの値段で売られているのが 謎です。
と言っても 僕は自分でラーメン屋をやったことがないので、本当は自分でやってみたら同じぐらいの手間がかかるのか 労力がかかるのか、原価がかかるのか それは分からないんですけど、
スープに醤油を入れる 中華そばと、とんこつをずっと煮だくすとんこつラーメン だと、想像すると やっぱり豚骨ラーメンの方が手間暇、労力、原材料費がかかるんじゃないかと思ったりします。
でも今だいたい相場は同じ価格になってますよね。
あ これは一体なぜなんでしょうか?
いや これは同じ価格で 本当は良いということなんでしょうか?
それとも手間暇労力 原材料費以外の市場の需要と供給の価格メカニズムが働いているのでしょうか。
皆さんのご意見を教えてください。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
貴方は中華そばのスープは只水に醤油を入れて煮だしたスープと思っているのですか?其れでは只醤油の色をした塩辛いスープですね、煮干しや昆布その他色々な具材を加えてその店独自の味を出しています、手間暇は中華そばのスープもとんこつのスープも同じ様な手間暇が掛かっている事をご存じないのですね。
No.1
- 回答日時:
>スープに醤油を入れる 中華そばと、とんこつをずっと煮だくすとんこつラーメン
勘違いされているかもしれませんが、スープにといいますがそのスープを作るために十何時間かけるですよ。豚骨のスープ作るのと同じです。
豚骨だけが何時間もかけてスープを作っているわけじゃないです。
醤油ラーメン、塩ラーメンのスープは何十時間かけたスープをもとの作っていrンです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
パラシュートをつけていれば特攻で戦死せずに済んだのではないでしょうか?
戦争・テロ・デモ
-
左足ブレーキ
運転免許・教習所
-
齋藤兵庫県知事のパワハラについて
政治
-
-
4
法定速度以下で走る人なんなんですか?
その他(車)
-
5
学校は要らないと思います。学校っていうのは、いじめやら色々大変ですし。今の時代に合わないと思います。
その他(学校・勉強)
-
6
日本は、現金を廃止にすべきだと思います。未だに現金があるのが理解できません。今の時代は皆キャッシュレ
世界情勢
-
7
牛丼屋のカレー、不味くないですか? 吉野家、すき家、松屋、何処のカレーも 美味しくないです。
飲食店・レストラン
-
8
左足ブレーキが常識ですよね?
車検・修理・メンテナンス
-
9
回転寿司に1人で行ったことありますか?
飲食店・レストラン
-
10
ガソリン代
その他(車)
-
11
病院の受付の順番
駐車場・駐輪場
-
12
ハズレたということですか。
その他(占い・超常現象)
-
13
消費税
政治
-
14
参政党って何ですか。
政治
-
15
中華丼 近所の中華屋さんなんですが、中華丼を初めて食べたのですがなんとうずら卵が乗ってませんでした。
飲食店・レストラン
-
16
現在の投票支持率は、参政党1位で圧勝となってます。
政治
-
17
米国の野望
世界情勢
-
18
料理の提供体制
飲食店・レストラン
-
19
中華屋さんで定食頼むとスープが付いてきますが、どこの店でもイマイチだと思いませんか?
飲食店・レストラン
-
20
関税が15%になりました。
経済
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
福岡県久留米市でラーメンとチ...
-
しょうもない話 なんですけど、...
-
みなさんが好きなラーメンの味...
-
北海道以外の方、「札幌ラーメ...
-
なるべく女性の方に聞きたいの...
-
インスタグラムが流行って日本...
-
瓦そばは、蕎麦料理の一種と言...
-
備蓄米買いましたか
-
はなまるうどんと丸亀製麺
-
蕎麦や素麺を一口サイズでくる...
-
かぼちゃの煮物の味付け失敗・・・
-
餃子の王将って超不味いですよ...
-
出来るだけ大食い出来るコツ
-
スーパーカップが最近まずいの...
-
ラーメン屋に置いてるお酢
-
ラーメン屋さんのラーメンを よ...
-
頭にきました 昨日、あるラーメ...
-
多く支払ったような?
-
蕎麦のふしめんをもらいました...
-
最近のラーメンしょっぱいと思...
おすすめ情報