重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

Windows11搭載のノートpcの設定で
システム→電源とバッテリー→バッテリ駆動
のところにある設定で「後で画面をオフにする」と「次の時間の経過後にデバイスをスリープ状態にする」という2つの設定が「なし」に設定しても1日後にこの2つの設定だけがリセットされて1分でスリープ状態になってしまいます。それで毎日設定を変え直しているのですがとてつもなく不便なので1度設定したら設定が変わらなくなる方法を教えて欲しいです。
p.s. 設定がリセットされるのはあくまで約1日後で変えてから1時間とかでは放置でスリープ状態になることはありません。

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (3件)

「スタート」メニューの


>設定
 >アカウント
  >サインイン オプション  
「追加の設定」の
「しばらく操作しなかった場合に、もう一度Windowsへの
 サインインを求めるタイミング」が
「常にオフ」になっていないのでは?
    • good
    • 0

メーカー製PCですと、別にメーカー製の電源管理アプリがある場合もあります。


一応そういった物の確認をされてみてはどうでしょう。

https://www.dell.com/support/contents/ja-jp/arti …

https://dynabook.com/assistpc/faq/pcdata3/019231 …
    • good
    • 0

それらの変更を行った後、放置している間に Windows Update が実行されて、設定が初期化されたのではないでしょうか? その場合、「復元ポイント」 が作成されているはずですから、「システムの復元」 を行えば設定は 「なし」 に戻ると思います。



Windows11 システムの復元の設定と使い方
https://www.pasoble.jp/windows/11/system-fukugen …

もし、「システムファイル」 がおかしくなっている場合は、下記のコマンドで修復されます。実行してみて下さい。

DISM.exeとsfc /scannowでWindowsを修復する
https://onoredekaiketsu.com/repair-windows-with- …
コマンド> DISM.exe /Online /Cleanup-image /Restorehealth
コマンド> sfc /scannow
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!