
Windows11搭載のノートpcの設定で
システム→電源とバッテリー→バッテリ駆動
のところにある設定で「後で画面をオフにする」と「次の時間の経過後にデバイスをスリープ状態にする」という2つの設定が「なし」に設定しても1日後にこの2つの設定だけがリセットされて1分でスリープ状態になってしまいます。それで毎日設定を変え直しているのですがとてつもなく不便なので1度設定したら設定が変わらなくなる方法を教えて欲しいです。
p.s. 設定がリセットされるのはあくまで約1日後で変えてから1時間とかでは放置でスリープ状態になることはありません。

- 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
- 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
「スタート」メニューの
>設定
>アカウント
>サインイン オプション
「追加の設定」の
「しばらく操作しなかった場合に、もう一度Windowsへの
サインインを求めるタイミング」が
「常にオフ」になっていないのでは?
No.2
- 回答日時:
メーカー製PCですと、別にメーカー製の電源管理アプリがある場合もあります。
一応そういった物の確認をされてみてはどうでしょう。
https://www.dell.com/support/contents/ja-jp/arti …
https://dynabook.com/assistpc/faq/pcdata3/019231 …
No.1
- 回答日時:
それらの変更を行った後、放置している間に Windows Update が実行されて、設定が初期化されたのではないでしょうか? その場合、「復元ポイント」 が作成されているはずですから、「システムの復元」 を行えば設定は 「なし」 に戻ると思います。
Windows11 システムの復元の設定と使い方
https://www.pasoble.jp/windows/11/system-fukugen …
もし、「システムファイル」 がおかしくなっている場合は、下記のコマンドで修復されます。実行してみて下さい。
DISM.exeとsfc /scannowでWindowsを修復する
https://onoredekaiketsu.com/repair-windows-with- …
コマンド> DISM.exe /Online /Cleanup-image /Restorehealth
コマンド> sfc /scannow
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 10 Win 11 Home 24H2起動時の初期画面が不安定 2 2025/04/01 17:24
- ノートパソコン スリープ状態から自動シャットダウンする方法教えて下さい。 3 2023/10/06 11:14
- Android Androidスマートフォンは「電源ボタンを2回押下する」ことでカメラを起動するよう 1 2024/06/11 10:19
- Windows 10 windows11でスリープ状態にしておいても勝手に起動してしまう 2 2023/05/29 18:45
- Windows 10 windows11でスリープ状態にしておいても勝手に起動してしまうlavie PC-A2365DAB 1 2023/06/12 20:50
- デスクトップパソコン WIN11PC AC通電でPCが、起動してしまう。 5 2024/07/05 23:38
- Windows 10 ノートPCのCMOS電池 3 2023/11/11 20:57
- ノートパソコン ゲーミングPCなんです 仕様OSはWindows11 仕様メーカーはASUS 仕様デバイスはASUS 6 2024/01/04 00:06
- Windows 10 スクリーンセーバーがタイムアウトにならない設定 1 2023/06/26 08:09
- その他(OS) Windows11で共有プリンタの印刷が不安定 3 2024/11/18 15:16
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Windows11搭載のノートpcの設定...
-
Googleナビで高速に乗って遠出...
-
iPhoneのアラームが設定してい...
-
EOS 7D markⅡ カメラの設定を外...
-
mixiでページ公開範囲
-
sc-pm57mdの故障?
-
ボタンが2つだけのデジタル時...
-
OLYMPUSの日付について教えて欲...
-
ラグナロクオンラインのスキン...
-
Apache(2.0.63)(name basedなv...
-
ムーブの足回り流用について。
-
Plextools の設定方法について
-
カスペルスキー
-
教えて!gooのプロフィールにつ...
-
iMacは最近の動作の反応が遅く...
-
入力不可の設定法
-
「とある魔術の禁書目録」につ...
-
ヤフーオークションで、検索す...
-
iPhoneに着いてるマップ機能あ...
-
MDBへの接続方法
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「設定してほしい」と「設定さ...
-
Googleナビで高速に乗って遠出...
-
ボタンが2つだけのデジタル時...
-
AndroidのAPN設定をいじってい...
-
固定電話の留守電設定について
-
時刻を自動で設定するができない
-
APNがApplicationになっている
-
バンダイ プリモプエル コプ...
-
振動試験の掃引の条件設定について
-
A4判40文字×35行、フォントサイ...
-
叶姉妹って本当に金持ちなんで...
-
VLCのホットキーの設定が有効に...
-
Googleカレンダーで祝日に予定...
-
honeyviewの質問
-
VBAで参照設定を行いたい GUID...
-
JCOM利用で、TVを買い替えする...
-
Phenix Bios設定での32bit I/O...
-
WAKWAKメールのIMAP設定方法を...
-
OLYMPUSの日付について教えて欲...
-
ウーバーイーツで楽天ペイで支...
おすすめ情報