
隣の部屋の騒音について。
現在学生寮に住んでいるのですが、4月に入学してきたばかりの隣の学生が夜中に友人を呼び、盛り上がっているのか話し声や笑い声が凄く響いていて眠れません。
私は今年国家試験があり大切な時期で、休日は朝早くから夜23時ぐらいまで勉強しているので凄くストレスが溜まります。
昼は大学の図書館などに行けばいいのですが、夜はどうしても家で勉強するしかないので……。
大家さんにも注意してもらい一時は静かになるのですが、1週間ほどするとまた騒ぎ出して、の繰り返しです。
(1ヶ月で3回注意しています)
注意をすると私の部屋の壁目掛けて叩いたり蹴ったりもしてきます……
この騒音が状態が続くとさすがに精神的に狂いそうです。
かといって警察にいうのもやりすぎですかね?
もうどうしたらいいのか分かりません。
どなかた教えてください。
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
<部屋はワンルームで狭い部屋です。
学生のため金銭面から引越しはできません。
なるほど。
ならば無理でも親に相談だけでもすべきだと思います。
それで断られたらまた違う方法考えたほういいと思いますよ。
この環境じゃ、とてもじゃないけど勉強も健康も壊しかねないですから。
静かにさせるか、もしくはそれができないならば、引っ越ししかないんじゃないですかね。
って私はそう思いますね。
大家さんにも親にも再度相談してみたいと思います。
あまりに酷いようでしたら親に頼んで引越しも検討します。回答いただきありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
注意しても無理なら、守りに出るしか無いのでは?
耳栓してフルフェイスのヘルメット被り、メットと顔の隙間にグラスウールを詰めるなど工夫したら防音になると思う
それでも駄目なら押し入れを勉強部屋にするとか
No.4
- 回答日時:
再度、大家さんに相談する。
何度も何度も注意してもらっていますが、
いっこうに直りません。お願いですから静かにするようにしてください!
と、ちょっと強めに相談する。
で、これでダメならば、この寮を出る事を検討したほうがいい。
そんなんじゃ学業が務まりません。
将来に向けてとても大切な勉強があるわけですから、
どうしても直らないのであれば、この寮を出る事も考えるべき。
大家さんにもう一度だけ強く相談して、それでも直らないならば私だったらこの寮を出る方向で検討しますね。
その方がいいと思いますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
一戸建て賃貸での隣人についての質問です(状況の説明で長くなります)
賃貸マンション・賃貸アパート
-
【一人暮らしだと月5万円から6万円あれば余裕で暮らせると思うのですがどう思いますか?
賃貸マンション・賃貸アパート
-
家の三階のテラスの雨樋からポタポタ水が落ちるので詰まってると思い見てもらったらゴミや落ち葉等は溜まっ
その他(住宅・住まい)
-
-
4
隣家との距離
その他(住宅・住まい)
-
5
駐車場の場所を違う駐車場に変更しないと行けなくなったんですけどそういう時って先に解約してから新しいと
駐車場・駐輪場
-
6
電力会社の電柱の鉄線が家の駐車場 外側に昔から取り付けられています。 年間料金は頂いていますが、雀の
一戸建て
-
7
外国人の友人が、アパートを退去したところ、不動産屋に、40万ほど請求されました。 住居期間は、1年8
賃貸マンション・賃貸アパート
-
8
まさか?大家勝手に部屋に入ってる?
その他(住宅・住まい)
-
9
父は会社経営をしていて、会社名義でマンションを購入しました 会社名義と言っても父が社長なのでマンショ
その他(住宅・住まい)
-
10
マンションに引っ越しすると
分譲マンション
-
11
中古マンション 重要事項調査報告書について
分譲マンション
-
12
大学時代、風呂、トイレ共同の安アパートに住んでいました。そのせいで、貧乏人扱いされました。しかし、父
寮・ドミトリー・シェアハウス
-
13
近隣住民について
その他(住宅・住まい)
-
14
マンション、アパートの大家さんにお聞きします。 高齢者は孤独死や家賃滞納を考え断わることがほとんどだ
賃貸マンション・賃貸アパート
-
15
天井裏のネズミ?対策にミラーボール
一戸建て
-
16
マンション購入後の複数トラブル
分譲マンション
-
17
アパートの駐車場でボール遊びについて! 娘が友達とアパート駐車場でサッカーなどやっていて車にあたった
駐車場・駐輪場
-
18
駐車場でのトラブル
駐車場・駐輪場
-
19
借地に建てている建物を残して借主が出ていった場合、地代は今までどうり借主は支払い義務が生じるのでしょ
その他(住宅・住まい)
-
20
ヘビも、壁面を上りますか 2階のベランダに、ヘビが居ました。 おそろしい。これから窓を開けるのも怖い
一戸建て
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
1kマンションに住んでいます テ...
-
賃貸アパートでの赤ちゃんたち...
-
マンションの上の階の人がうる...
-
賃貸マンションの工事がうるさ...
-
さすがに怒りが抑えられないの...
-
【騒音】隣の家の子どもの奇声...
-
騒音を注意したら逆恨みされま...
-
うるさいバイクが走っている音...
-
上階の騒音について。 昨年末か...
-
早朝4時に起こされるのは我慢...
-
鳴り響くスマホのバイブ
-
隣人の夜中の電話のせいで眠れ...
-
助けて下さい!子供の騒音問題...
-
騒音、「朝っぱらから」、「こ...
-
夜中の騒音の証拠の残し方
-
騒音苦情の連絡が管理会社から...
-
統合失調症の隣人、昼夜問わず...
-
新聞販売店による嫌がらせ
-
【騒音】子供の走るで苦しんで...
-
騒音の苦情がきました
おすすめ情報
部屋はワンルームで狭い部屋です。
学生のため金銭面から引越しはできません。