重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

障害年金厚生2級、月105000円で保証人が家族の場合、一般アパートに入居できますか?
無職です(就労困難)、月額35000円くらいのアパート希望。
一般のアパートに入居可能ですか?
詳しい方教えて下さい。

質問者からの補足コメント

  • 可能です。実際に今一人暮らしですから。
    10年くらい年金もらってます。
    一人暮らしだということは医師も年金機構の認定医も当然知っていますよ。
    厚生2級5年更新中です。

    さて、余計な心配はいいので回答お願いします。

    障害年金厚生2級、月105000円で保証人が家族の場合、一般アパートに入居できますか?
    無職です(就労困難)、月額35000円くらいのアパート希望。
    一般のアパートに入居可能ですか?

    可能か不可かでお願いします。
    わからないのなら回答しないで下さい。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2025/06/30 01:33

A 回答 (1件)

障害年金支給の大前提として「日常生活に著しい困難が伴う場合」と法律に明記されています。

もし一人暮らしを考えているのであれば、年金の支給条件との間に矛盾が生じてしまいます。なので可能どうか以前の問題のはずです。。
この回答への補足あり
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A