重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

人にイタイと言われました
イタイと言う人は自分の好きなことや自分のありのままに生きているのでしょうか?
そして人目を気にしすぎないのも良くないかもしれませんが気にしすぎるのもよくありませんよね?
イタイって言ってる人はどう言う感情なんですかね
教えてください

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (5件)

>イタイって言ってる人はどう言う感情なんですかね



その人がどう生きているかはあまり関係なく、あなたのことをイタイと思ったからそう言ったのでしょう。
あなたの何に対してそう思ったのかは分かりませんが、あまりにも人目を気にしていないと思われるところがあったのでしょうか。
    • good
    • 0

恋愛対象だった異性の趣味を見た瞬間に「無いわ〜」と感じたら、それは「イタイ趣味」かも



でも何でも「イタイ」で片付けたがる人も、正直ちょっとイタイですよね
    • good
    • 0

イタいとは、周りの人が見ていて、その言動が恥ずかしい、またはちょっと可哀想に思えるような人です。


それを貴方に言う人はマイペースで普通に生きているだけです。
誰も人目など気にしません。自分は自分、嫌ならつき合ってくれなくていいよと思っています。
    • good
    • 0

>イタイと言う人は自分の好きなことや


>自分のありのままに生きているのでしょうか?

 何に対してイタイと言われたのか
わかりませんが、自分の好きなことや
自分のありのままに生きている人もいれば
 そうでない人もいます。

>そして人目を気にしすぎないのも
>良くないかもしれませんが
>気にしすぎるのもよくありませんよね?

 あそれは、アナタの自由だと思いますよ

>イタイって言ってる人はどう言う感情なんですかね

 言った人 本人にしか、
正解、回答できないと思いませんか?
    • good
    • 1

他人にケチつけるのが楽しいのでしょう。


誰かを悪く言うことで自分は価値がある人間だと思い込みたいのか、
よくわかりませんが脳に若干の異常があるのだと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!