重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

過去のことも全部自分が悪い気がしてしまいます。自尊心がない?

A 回答 (3件)

それを認知の歪みと言いますが、全て自分が悪いなんてことはあまりありません。



そこでオススメが日記です。認知行動療法の治療で使われますが、毎日日記を書くことで、メタ認知ができるようになります。過去の出来事で、自分に非があると考えていたことも、実は相手にも非があることにも気付けたり、全部自分が悪かったとしても、さらに遡れば、必然だったと思うような原因が見つかることもあります。

日記を書くことで、自分の弱さや悪い部分もきちんと受け止めながら、同時に、自分を愛おしむことの大切さにも気づけるようになります。
そして最終的には、「自分のことを一番よく知っているのは自分なんだ」と実感できるはずです。
そう思えたとき、自分を本当に大切にできるのも、他の誰でもなく自分自身なんだって気づけると思います。また、ストレス解消にもなるので、気持ちが前向きになることもよくあります。

一時的なことでしたら、スマホ時間を減らして、運動をしたり、旅行に行ったり、好きなことをして、リフレッシュするのも良いかもしれませんね。
    • good
    • 0

自尊心は関係ありませんね。


用は、質問者様が引きずりやすいタイプであり、責任感が強い性格だからだと言えますね。
なので、過去のことは過去のこと。
まぁそんな過去に捉われないことが一番ですよ。
これからこれからですよ。
    • good
    • 0

まいちゃん(〃´▽`)



自尊心がないのではありません
(^ー^)

精神的なストレスや不安障害なのだと思います(;´∀`)

精神と体を休めてエネルギーチャージをしましょう(o´・∀・)o
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています