重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

社会保険料について。

育児休業を終えた社社員の社会保険料について質問です。

例えば、2025年3月で育児休業を終え4月復帰の社員の場合、4月支給の給与から社会保険料が発生するのでしょうか。3月は一度も出勤しておりません。

給与は先払い制度です。

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (3件)

事務員さんに聞けないんですか?

    • good
    • 0

一般的には当月分の社会保険料は翌月支払の給与から控除されます。


あくまで一般論ですからあなたの会社がどの様にするかは会社名を書かないと解りませんね。
会社に訊くのが確実ですね。
    • good
    • 0

育児休暇中の報酬は無かったのですか??



あれば引かれていて、4月も引かれている筈ですが。給料の計算している部署に聞きましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

育休中はないです。産休期間は支払いがありました

お礼日時:2025/05/06 10:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

関連するカテゴリからQ&Aを探す