
食べ残しを気持ち悪いと言われました。
現在娘2歳 よく娘が 食べてる途中で
食べ残しをよく、くれます(笑)
一口食べて こっちにくれたり。
最後は娘が残した食べ物を勿体ないから食べます。
私も夫も 普通に食べてるんですが
外食でもよく見たら子供の食べ残しを親が食べてる
義両親に、汚いから外でも家でも止めなさい
衛生面的に悪いでしょ!
と言われたので 姑に 聞いたら
私は、息子の食べ残しとか食べなかったわよ ヨダレとか付いてるしいくら自分の子でも嫌よ
私「お義母さんって潔癖なんですか?私と夫は気にしないで食べれますよ、だって実子の食べ残しですし他人の子のなら嫌ですけど」
と言ったら あり得ない衛生面的に止めなさい!
と言われました。
変ですか?? 衛生面的に止めた方がいいですか?
流石に風邪や体調悪くての食べ残しは捨てますけど

- 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
- 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
ちなみに虫歯菌等の経路感染の事がありますけど、私は子どものを一方的に食べただけであり、カトラリーの共有はもちろん、フーフーして冷ます事もしませんでした。
あまりにもぐちゃぐちゃなモノは別にして、子どもの食べ残しを食べない人の方がマイノリティですので、多数決で考えるならマイノリティである"食べない人"の方が変になると思います。
No.5
- 回答日時:
一般的には食べてもおかしくはないと思いますね。
たいていの親は子供の食べ残しを食べている人が多いと思います。
ですので、社会的みればおかしくはないと思います。
しかし、いろいろな価値観の人がいるので、そういう人もいるのかな。
とは思いますが、しかし、お義母さんが嫁には言わないじゃないかな。
とも思いますね。
ひとそれぞれの価値観ですから、自分はダメでも指摘まではなかなかじないのでは。
で、これはとはちょっと脱線はしますが、
親子や家族での食べ物の交換などは医学的にはしないほうがいいのは確かです。
風邪などもありますが、ピロリ菌は赤ちゃんの時はないのですが、ピロリ菌の感染はほとんど親から移されるものです。ちなみに胃がんの原因はほぼピロリ菌です。
また、歯槽膿漏なども同じですよ。
ですので医学的には親子や家族間での唾液が含む食べ物を交わすのはさけたほうがいいのは確かというのはありますね。
No.4
- 回答日時:
食べますよ!
でも、毎回は食べないです。
子供の食事は美味しくないし
余程全部残し!くらいなら頑張って食べますが…絶対食べなくてもいいし、
食べてもいいかな。
ただ、私は少食なので残飯を、
あまり食べたくない派です
No.3
- 回答日時:
あなたが、ごく普通だと思います。
人の価値観は様々、いろいろとはいうものの、義母様の価値観は、ネガティブ思考、マイナス思考で、人を攻めるような発想です。細菌学とか衛生面の学問を修めた方ではないのに、(おそらく)自分の上から目線で価値観を一方的に押し付ける、・・・ちょっとメンタル的にも、やられていそうな、感じもします。もし、それを言うならそれなりの根拠と、相手の立場や考えも尊重して伝えるといった、言い方への配慮も、義母様には欲しいところで、それなりの経験豊富な年齢にしては、若干大人気ないような感じもします。残菜が出たり、洗い物がより面倒になったりするのを解消できる一石二鳥の方法が嫌と言うなら、「(食事が楽しくなくなることも含めて)食事は我々家族とは、別々にしましょう。」です。
No.2
- 回答日時:
私、めちゃくちゃ潔癖ですけど、子どもの食べ残し、食べてましたよ。
自分で産んでるから、子どももある意味自分みたいな感覚だし。
主人は嫌がっていました。
気にしなくていいと思いますよ。
No.1
- 回答日時:
私は食べません。
経口感染したくないから。自分の物は自分で食べきる癖をつけないと嫌いな物を残すようになります。親が食べた物を子供に渡すと虫歯菌やピロリ菌が子供に移ります。もったいないと思うなら食べる量を減らしましょう。ウチはトンカツ定食のように一人一人食べきる盛り付けをしています。皆で取り分けることはしません。チャンとした食育は3歳までに住ませましょう
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(家族・家庭) 乳幼児がいる家庭の場合 実両親または義両親と一緒にお食事に行く時は、母親はおにぎりやサンドイッチとか 3 2023/08/14 16:46
- ノンジャンルトーク 学校給食 小学校の学校給食 残しても良かったですか? 小5の担任の先生が食べ残しに厳しかったんですよ 2 2024/07/22 08:19
- その他(家族・家庭) 義実家でお食事をいただく時、義母や嫁は家事や家族(義父や息子や子供など)におかわりを入れたり、飲み物 4 2023/06/22 13:38
- 猫 子猫がご飯を食べないので疲れました オスメス2匹づつ飼ってます オスは完食するのですが、メス2匹が食 8 2023/11/24 05:43
- ストレス 拒食症ではないのですが 食べ物の匂いを嗅いだり見たりすると凄く吐き気がして1〜2日食べれないのは普通 0 2023/11/05 16:24
- 子育て 3歳の子供ですが、食事の時はお茶碗は米粒残しっぱなしになります…涙 保育園でも2歳児クラスですが、他 7 2024/07/07 10:50
- 事故 人間を食べたら絶対にダメなの? 12 2023/07/09 11:38
- 父親・母親 私の実家は県内です。他県に住む弟家族が帰って来るため、実家に遊びに行きました。 1、いつも人数分(7 5 2023/05/05 07:51
- お菓子・スイーツ 食べないお菓子が増えるのがイライラします! 普段私はお菓子を買うことがない(自分が食べないので)家族 4 2024/07/27 04:16
- 世界情勢 世界と中国人について 世界中で中国人はマナーが良くないと言われてますが、その中でもビュッフェの食べ残 15 2025/03/12 19:26
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
食べ残し
-
孫の一歳の誕生日、一升餅に私...
-
子供を置いて出た母親を許して...
-
嫁いだ娘と疎遠~どうしたら良...
-
結婚した娘の新居に親は行きま...
-
再婚相手と娘がうまくいきません。
-
夜に夫に起こされる。
-
子離れできない。県外へ行った...
-
子供を連れての再婚についてで...
-
子供がいるのにスキンシップを...
-
娘の性行為を見てしまった
-
娘とセックスがしたく我慢がで...
-
娘に瑠美衣(るびー)と名前を付...
-
今の日本で子どもをもう1人産み...
-
娘と彼の交際を認められません...
-
私の娘の夫が常識がないのか、...
-
大学生の娘の生活態度について...
-
息子に保澄登(ほすと)と名前を...
-
血液型の関係
-
息子に体を与え続けたる母親っ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
嫁いだ娘と疎遠~どうしたら良...
-
結婚した娘の新居に親は行きま...
-
子供を置いて出た母親を許して...
-
子離れできない。県外へ行った...
-
再婚相手と娘がうまくいきません。
-
孫の一歳の誕生日、一升餅に私...
-
「連れ子」のもうちょっと良い...
-
子供がいるのにスキンシップを...
-
子供を連れての再婚についてで...
-
別れた娘に再婚したことを言い...
-
妻が子供を独占
-
恋愛ばなしも相談できる親
-
2人娘が遠くに嫁ぎ喪失感が大き...
-
彼の連れ子への思い(いなくな...
-
19歳の娘が家出!再婚相手が娘...
-
夜に夫に起こされる。
-
自分の連れ子と再婚相手との関...
-
夫は娘に愛情がないのでしょうか。
-
子供たちがだらしなさすぎる❗
-
娘の今後のしつけと教育について
おすすめ情報
まあ
中に潔癖で食べない親も居るとは思いますが
実子なので 汚いと思いません
私も毎回ではないです
まぁ自分の分身ですからねぇ
食べ残しでも 状況を見て食べないこともあります
伸び切った麺とか 食材混ざり合ってぐちゃぐちゃになってるとかは流石食べません
まぁ人により考え方も違いますからね