重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

新卒2年目の19歳です。工場勤務で手取り15万、ボーナス15~18万が年2回です。昇給も少ないです。土曜出勤もあり、年間休日が他の企業より少ないです。人間関係も上手くいってないので辞めたいです。後もう少し耐えてから辞めた方がいいでしょうか?

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (5件)

辞めるにしても、中途で入れるような所はブラック企業しかないですよ。


辞めるつもりなら次の仕事を見つけてからにしたほうがよろしいかと。
人間関係言う人は、自分からコミュニケーション取っているのか?
じゃないとどこ行っても同じです。
ブラック入ると、それよりも悪くなる。
基本的には、いい会社、条件の良い会社は人が辞めないから募集はないです。
募集がある会社は、人が続かないなにかがあるから募集されてるわけです。
なので、結局はなにかを妥協しないといけないって事になります。
自分の理想の会社なんか入れないです。
    • good
    • 0

もっと良い会社を見つけてから退社です。



頑張って下さい。
    • good
    • 0

日本政府は、「日本の中小企業は多すぎる。

どんどん潰して、中規模から大規模の企業を増やしたい」という意向があるみたいです。
実際に日本の中小企業は、他国に比べて比率が高いことが生産性の低下に繋がっているようです。
すぐに転職活動を開始して、次を決めてから辞めたほうがいいと思います。
    • good
    • 0

1 大学に行く


2 専門学校に行く
3 資格を取得する

次は何か考えていますか?
    • good
    • 0

「いつまで耐えるか」ではなく、すぐに就活をはじめましょう。


ホワイト企業の求人はなかなか出ないからです。
在職のまま就活をして、納得がいく所に決まったら、今の職場に退職届を出して下さい。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!