重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

中国人は日本人の英語を馬鹿にするのは何故?

A 回答 (14件中1~10件)

実際に,例えば米国に留学すればすぐにわかります。

英語が下手なのは,中国・韓国・日本の3か国。そのうちでも,日本は最も下手。まずアクセントの位置が間違っている,発音ができていない。th も r も発音できないじゃない。ただそれだけのこと。インド人の英語をちゃんと聞き取れる日本人は少ないですが,米国・英国の人達はちゃんと理解できています。発音・発声だけじゃなく,耳も英語的じゃないということです。
    • good
    • 0

2種類じゃないかな?



中国の経済成長に伴い、海外進出や教育過加熱も始まって、英語などの外国語の話者が増えたことは確かだし。
また孤立語の日本語とは違い、中国語は英語文法との共通点が多いほか、単母音,二重母音,三重母音や四声もあって、英語発音も得意。

従い、文章はさておき会話は、中国人の英語話者は、日本人の英語話者より、流暢である場合も多いから、まあ日本人の英語力をバカにするのもやむを得ないかも。

一方では、中国では英語は余り通じず、ほとんど通じないと言う方が正確なくらい。
特に地方だと、高級ホテルのフロントでも、英語が通じないことも普通。
あるいは私の実体験では、日常会話レベルの中国が話せる日本人が、その中国語の中で「パンダ」と言って、通じなかったことがあったし。

すなわち、日本人が日本語を話せたら、日本の中では何不自由なく暮らせるのと同様かそれ以上に、中国人は中国語だけ話せれば生きて行けるほか。

更に中国は中華思想で、「なぜ日本人は、中国語を学習しないのか?」「なぜ日本人は、中国語ではなく英語を学習するのか?」と言うことを、本気で疑問に思っていたりもするわけ。

それが昂じたら、「多少は英語が喋れても、中国語を話せない日本人はバカ」みたいな感じ。
    • good
    • 0

同じことを近所のセネガル人から言われたことがあります、セネガル人はフランス語と英語と日本語が話せます、中州のフィリピンパブでも言われたことがあります彼女はタガログ語と英語と日本語が話せます、アメリカ人が英語しか話せないのと一緒なんだけどね。

    • good
    • 1

日本語は母音と子音をワンセットで発音する言語なので、子音のみで発音するのが苦手だからです。



英語をカタカナ読みにせず、ネイティブスピーカーが発音する音を真似するよう発音方法を覚えないといけません。
    • good
    • 0

それは日本語的英語を教えるから。



中国や他の国では話せる英語を学ぶから。

実際の話です、英語教師と英語が全然判らない友達と、二人でアメリカ旅行に行きました、英語教師はすぐに帰ってきました、日本英語教師の英語は全然通じないのでノイローゼになって、それですぐ帰ってきましたが、もう一人の人は手ぶりと日本語でしばらく楽しい旅行をしてきました。

日本の英語は世界に通じません、文法や法則を覚えても通じません、中国は話せる英語を覚えると給料があがります。
    • good
    • 0

マウント人間だからです。


中国人は虚勢をはる。マウントとる。出来てもいないことをしたという。
英語できたらトランプにあーまでやられないのに。
    • good
    • 0

No.6追伸。



馬鹿にされるのに拍車をかけているのが「出川イングリッシュ」と言う物でしょう。
海外でこれをやられたなら英語がわからない一般の日本人が何とかコミュニケーションを
取ろうとする物より酷いし。
日本人全てがこのレベルだと思われる恐れが有る。
    • good
    • 0

馬鹿にされますよ! 



日本人は戦後から英語を学んでる

義務教育で英語必修なら

出来ると思ってたのですから 


事の始まりは
日本がバブル時代、下手くそな英語でも金の力で対応 
韓国は英語教育を小学生3年へ
中国はその5年後も英語強化
日本はゆとり教育へ

現在、いまの英語力は中学生レベル以下の大人多数
    • good
    • 0

日本の英語教育はコミュニケーションの為の英語教育では無いですから、英語が話せる


聞ける人が少ないからでしょう。
それに、日本語の発音の仕方は英語を正しく発音する事が難しいらしいです。
だから「light」も「rigjt」も「write」も同じになりがち。
一番悪いのはカタカナ語による日本語英語や和製英語と言う物でしょう。
だから様々な国から馬鹿にされる。
    • good
    • 1

そういう場面に出くわすことは少ないけど、


まあ一般的に見れば、ビジネスの場面だと中国人の方が英語出来る人多いですからね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています

今、見られている記事はコレ!


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A