
中国のトランジットのためホテルで1泊することになり現地の方と係る機会がありました。
私は日本人なので海外旅行では拙い英語をなんとか駆使して過ごしてますが中国の上海に来て英語が話せない方が多い事に驚いでます。私も中学校で習うレベルの単語で会話してますが何とか成立してます。
中国と日本の英語力は中国のほうが上位とのことですが私が会話した中国の方は空港の入国審査を通過した後は誰1人としていませんでした。空港内のスタッフやホテルの方もです。バスという単語も通じませんでした。
中国の英語力が日本より上位なのが不思議に感じました。エリート層が英語力高いのは日本と同じではないでしょうか?なんなら高卒同士を比べたら日本の方が英語力高い気がします。
接客業をされている方たちが中国の低学力の方が多いということですか?そうは見えませんでした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(社会・学校・職場) 中高一貫校に通っている中学生の娘が英語が好きで、学校の休み時間も英単語帳を離しません。家でも熱心に勉 6 2021/12/25 09:24
- 流行・カルチャー なぜ世界の公用語は中国語にならなかったのですか?てかなぜ英語なんですか?英語って話者少ないじゃないで 5 2021/12/26 14:33
- その他(ニュース・時事問題) そのうち中国語以外の言語なくなるんじゃないですか?英語だって公用語だけど利用者意外と少ないし。13億 7 2021/10/27 16:30
- 英語 高一の娘は、英語が大の苦手です。 よく、偏差値51の公立高校に受かったと思うほどです。 大学受験する 5 2021/12/13 13:41
- 英語 バイリンガルやトリリンガルはどうやって言語を使い分けているのでしょうか。 英語を本格的に勉強し始めて 6 2021/10/28 02:46
- 英語 英語で日本人が名前を表記すると、ローマ字になりますよね? なぜ、中国、台湾、香港、韓国、朝鮮の名前の 3 2021/11/04 21:35
- 政治 九千年前、日本人の先祖は、今の北京周辺の中国大陸の中心部の支配者だったと言うことですよね? 6 2021/11/14 20:34
- 英語 英語を人に教えるにはどれくらいの勉強時間が掛かりますか? 指導者の英語学習は中学英語理解レベルとする 2 2021/11/16 18:08
- その他(恋愛相談) アプリで外国人男性と会う約束をしました。 その男性とはずっとLINEでやりとりしていて、彼は日本語で 7 2021/11/09 21:07
- その他(学校・勉強) 通勤時間を使って英語の勉強をしようと思っています。レベルは中学3年から高校1年位のレベルから始めよう 3 2021/10/31 16:52
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ドイツ語とフランス語どっちが...
-
何ヶ国語、話せますか?
-
言語の発音
-
みなさんに手話についての質問...
-
「同一人物」という言い方
-
エクスペリエンスとは?何ですか。
-
日本人向けのウクライナ語検定...
-
行ってきますと言う言葉が略語...
-
クリスマスで思い浮かぶ漢字や...
-
通訳について 女性通訳が多くて...
-
私は普通の人みたいにスラスラ...
-
イタリア語とスペイン語はどの...
-
くずし字 注意する箇所を教えて...
-
巳年辰年 梵字一緒なんですか?...
-
日本語や中国語では単語と単語...
-
1.扉に「押」が表示してあり...
-
「アワ」と発音する言葉を何語...
-
私はバイリンガルですが、日本...
-
フィリピン語でお相手に通じる...
-
東京弁は軽妙でサラッとしてい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
英語が何とか伝わる程度軽く独...
-
発声機能付きポーランド語の電...
-
トロンハイム? トロンヘイム?
-
海外赴任にオススメの電子辞書...
-
香港ディズニーランドの混雑状...
-
早一ヶ月は日本語でどういう意...
-
娘を外国に嫁に出します わかっ...
-
海外旅行当日のキャンセル。友...
-
航空券に出てくるワンストップ...
-
同性二人でダブルベッドに泊ま...
-
「海外旅行へ行くので会社を休...
-
海外旅行に親がついてくること...
-
旅行で仕事を休む為の言い訳
-
添乗員さんへの心づけについて
-
社会人の人へ、欧州北欧への旅...
-
旦那をおいて海外旅行行くのは...
-
スカイメイトって当日席が空い...
-
ああ…人と海外旅行すると、なん...
-
日本人は一生涯で何回ぐらい海...
-
HISの当日キャンセルについて
おすすめ情報