
自分を基準に考える人が嫌です。最近口論になったのですが、相手が自分を基準に考えすぎてます。あと、感情とかそういうのを考えずに結果だけみようとしてて嫌です。例えば勉強は1日10時間やらないと将来ろくな奴にならない。など、やらないやつはゴミなどという考え方です。本人は実際に行動していて、それを相手も簡単に出来るかのように、なぜできないの?と問いかけてきます。勉強をしない人だったらこんなにやろうとしてもいつか挫折するなど考えずに。これは実際の会話では無いですが、こんな感じです。まとめると自分が出来ることが相手ができない意味が分からない。(逆に自分ができなくて相手ができないこともあるがそこには触れない。根性論をよく提示してきます。ただし、自分に根性がなくてできないものも明確にありますが触れない。)人間の感情などを考えずに、結果が全てという考え。
こういう人はどんな気持ちなんでしょうか?話が通じず自分のことを言えなくてイライラします。

- 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
- 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
貴方もあなたの考え中心にお話しなさっています
なぜ私のように考えないのと
話が通じないのは相手の気持ちを理解しようとしていない
なぜできないのですか
そんなあなたを見てイライラしているのが
貴方の気に入らない人です
同じ穴の狢
自分の事が言えないのは
にたもの同士で人生の先輩
相手が優れていて論破されるから
立ち向かえないだけ
盗人も三分の理屈
なんで盗んだと言っている人に
盗まれるように置いておくほうが悪いとねじこんでいるとしか思えません
No.5
- 回答日時:
距離取ればいいじゃないですか?何か距離取れない理由でも?あなたに力があるなら、向き合えばいいけど、力もないくせに、そういう人間とかかわらないほうがいいですよ。
仕事で、どうしても関わらなくちゃいけないのなら、別ですけどNo.4
- 回答日時:
人間って競い合う事が好きだから、自分が他の人よりも優位な立場にいると
自分より劣る人に対して見下してしまうというのが
人間の悪いクセだと思う。
会社の上司だったり、学校の先生だったりとかもそうだけど・・・
No.3
- 回答日時:
ある意味、自分ができることは相手もできるだろという対等な意識で人に失する人じゃないですかね?決して相手を見下しているわけではない。
ただ世の中色々な人がいるという実感がないのです。その点世間知らずといえますが、根は悪い人間ではないですね。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(メンタルヘルス) 人間向いてない 物心着いた頃から26年間、特技ネガティブ思考ですと言い切れるくらいに何でもネガティブ 8 2024/11/25 10:41
- 心理学 私のmbtiを教えてください。 mbti診断をやりすぎて本心ではなく、希望の自分でやってしまっている 2 2023/06/15 22:15
- その他(悩み相談・人生相談) 【宗教2世の生き方】 統一教会の宗教2世です。同じ統一教会の宗教2世の意見を聞いてみたいです。 自分 1 2024/03/24 20:38
- 哲学 自分はどうするべきだったのか、今後どうするべきか 6 2024/03/31 22:04
- その他(悩み相談・人生相談) 人は基本的に自分のことで精一杯で、相手の心底まではあんまり見ようとしないのが普通ですか? 3 2023/09/19 20:27
- その他(悩み相談・人生相談) あ 本気で自分の性格で悩んでる事があって、大事なことを後回しにし過ぎる癖があります。 勉強や大事な準 5 2024/12/18 22:23
- 失恋・別れ 遠距離恋愛なのに、彼への思いやりが足りず失敗しました。 4 2025/03/30 00:00
- その他(社会・学校・職場) 切実な思いです。近い距離感でしか人付き合い出来ない相手との付き合い方を教えてください。 1 2023/09/08 12:33
- デート・キス 初デートのプランを教えてください!! 会話内容などのアドバイスをください! 相手と自分、どれくらいの 2 2024/11/19 02:01
- その他(悩み相談・人生相談) 無意識のうちに自分に酔ってしまい、他の人に対する心の底からの興味がありません。 どんな人を見てても、 2 2024/04/22 10:10
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自分を基準に考える人について
-
自分のことを「ご担当」or「...
-
人に気を使われる不快感
-
自分から一切話しかけないと、...
-
小論文の添削をお願いしたいで...
-
聞かれることが嫌いな人の心理
-
テンション高いのが、きらいな...
-
怒鳴る人
-
嫌だった人間関係を切ろうとす...
-
露骨に嫌いという態度を表す人間
-
人を傷つけることを平気でいう人
-
自分の趣味をすすめる心理は何...
-
第三者を褒める心理
-
本人ではなく、本人の大切なも...
-
「誰々に似ているね」という人...
-
人に向かって、『何様のつも...
-
実力と同じくらいコミュニケー...
-
「気持ちを整理する」とは何で...
-
僕、おれ、私、、一人称がころ...
-
首の後ろで手を組みながら話す心理
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自分のことを「ご担当」or「...
-
聞かれることが嫌いな人の心理
-
自分から一切話しかけないと、...
-
「ありがとうございます。」 「...
-
「誰々に似ているね」という人...
-
露骨に嫌いという態度を表す人間
-
いつも当日に誘ってくる友人
-
嫌だった人間関係を切ろうとす...
-
人に気を使われる不快感
-
人に向かって、『何様のつも...
-
小論文の添削をお願いしたいで...
-
痴漢や胸元を覗くことで相手に...
-
「気持ちを整理する」とは何で...
-
曖昧な返事を繰り返す心理
-
第三者を褒める心理
-
好きな人をいじめる人の心理は?
-
他人の肩をたたく人の心理
-
怒りより無関心のほうが堪える...
-
自作自演をする人について
-
「暇人だね」って言われたらば...
おすすめ情報