A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
ほとんど何も知らないし理解も出来ないからです。
だから「気持ち悪い、怖い、生理的に無理」としか感じられないのです。
コミュニケーションが取れて、具体的にどんな人か知り、理解が進めば、そういう心理は薄れるでしょう。友人にだってなれます。
No.1
- 回答日時:
やはり違う人種であって自分たちとは違うからではないでしょうかね。
でも、理性的には差別にあたるからいけないと考えているとは思いますが。
感情ではそう感じてしまうのではないでしょうかね。
人間ですから自然に感じてしまうのは仕方ないというのもあるんじゃないですかね。
ただ理性で差別はよくないと理解して行動していれば問題はないと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ビニール袋がなかった頃の買い物
歴史学
-
日本の人口は1億人もいるから、少子化なんて問題ないのでは?
メディア・マスコミ
-
総理大臣に東大出身が少ないのは何故ですか?
政治
-
-
4
団塊世代以上(今の75以上)がほぼ死に絶えると、日本の人口は結構減りますか? 15年以内だと思います
医療・安全
-
5
日本人は「甘えるな」「努力しろ」って言葉が大好きだけど、何でも努力で何とかなるって考えが一番甘いと思
その他(人文学)
-
6
無能なのに負けず嫌いな人の心理を教えてください。 このQ&Aでも見かけるのですが、リアルでも知ったか
心理学
-
7
ロシアとウクライナ、結局のところどちらが悪いの?
歴史学
-
8
あなたの真摯な死生観をお教えください。
哲学
-
9
実質賃金が下がり続ける中、日本人の富はどこに移動してるのか
経済学
-
10
私有地で飲酒運転で事故起こしても逮捕されませんか?
事件・事故
-
11
ギャンブル中毒者は、なぜ「ギャンブルで儲けることは無理」ということに気づかない?
競馬
-
12
「いい加減」やら、「適当」という言葉について。
家政学
-
13
「構ってちゃん」って何が悪いのですか?
教えて!goo
-
14
なぜ一般家庭ごみをわざわざ外に行って捨てる必要があるのか? 公衆の場からゴミ箱がなくなった理由の一つ
環境・エネルギー資源
-
15
創価学会の メリットと デメリットを 教えてください。 入信する気はないです。 気になっただけです。
宗教学
-
16
私がのんびりしすぎてるんでしょうかみながせっかちなんでしょうか?教えて!gooが終了って言ってもまだ
心理学
-
17
「そういうのは被害妄想だよ」というこの事なかれ主義とメンタルヘルスでっち上げの風潮について(゜_゜)
心理学
-
18
後悔というものは実は存在しないのではないですか?
哲学
-
19
人生の根本的な虚しさについての自覚が足りない件について(-_-;)
哲学
-
20
なぜ「人生の勝ち組負け組」という両極端だけを問題にするのでしょうか?
哲学
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
一度しか言わないと言いながら
-
若いってなぜ羨ましいのか
-
あおり運転する人間の心理
-
選挙ですね~
-
なぜ、(ちいかわなどの)アニメ...
-
男の視線(゜_゜)を感じた時の娘...
-
質問にケチつけてくるやつって...
-
なぜ電車で座らない人がいるの...
-
なぜタロット占い氏は競馬予想...
-
「くだらない質問」という言葉...
-
できた彼女が「競馬をやめてほ...
-
根本的に不思議なのですがここ...
-
お礼しない人の心理
-
ろくな回答が付かないのは「質...
-
もしリアルで嫌悪する人物の投...
-
このおじいさんかわいそうに
-
頭の悪い人で面白い文章を書く...
-
自分も小さなことに悩んでここ...
-
「質問者に対して攻撃的な回答...
-
条件反射について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
質問にケチつけてくるやつって...
-
できた彼女が「競馬をやめてほ...
-
「質問者に対して攻撃的な回答...
-
このおじいさんかわいそうに
-
ろくな回答が付かないのは「質...
-
根本的に不思議なのですがここ...
-
数学の宿題丸投げ質問には批判...
-
「くだらない質問」という言葉...
-
理由もなく赤の他人に親切にす...
-
日本には「2」のつく紙幣貨幣な...
-
なぜタロット占い氏は競馬予想...
-
もしリアルで嫌悪する人物の投...
-
マウントを取る人
-
自分の食べる食卓を人様に見せ...
-
敵意あるコメントに対して(^◇...
-
競馬で負けた内容の動画で、勝...
-
頭の悪い人で面白い文章を書く...
-
何も相談したり疑問に思わず日...
-
お客さん取り込みに有効な心理テク
-
自分も小さなことに悩んでここ...
おすすめ情報