重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

ストレスが多くて理不尽が多いけど給料高い職場と、給料はギリギリだけど環境がよくてストレスなく働ける職場とでは、どちらが魅力的ですか?

A 回答 (7件)

ケースバイケースです。



そもそも、この手の比較は程度問題なのに、給料の高いとギリギリの具体的な数字がなく、例えば高いと言っても年収5000万円と800万円の場合、400万円と200万円場合で違ってきます。
ストレスも同じで、ストレスが多いと言っても常識の範囲か、うつ病や自殺者が出るほどのブラック企業なのか不明確です。

その結果、回答している人は勝手にそれらをイメージして回答していることになり、質問者様のイメージと同じとは限りません。
    • good
    • 0

あなたの性別や年齢でも変わると思います。


・あなたが男性で若いなら「ストレスが多くて理不尽が多いけど給料高い職場」をお勧めします。 これくらいの事に耐えられないでは人生やっていけませんよ。
・あなたが女性もしくは老人(に近い人)なら「環境がよくてストレスなく働ける職場」でのんびり過ごしましょう。でもその中でもやることは精一杯やり切りましょう。
    • good
    • 0

自分の持ってる力みたいなものでかわるので、ケースバイケースです。

ブラックで給料が良いところでも、成り上がる人はいるし、力がなく、パワハラに耐えられなくて、もう傷つきたくないとトラウマを抱えている人なら、とりあえず、安心できる職場で働き、少しずつ実績と結果を出し、そのステップを踏むことで、より幸せに働けるようになることもあります。要はケースバイケースです。
    • good
    • 0

これ、経験した結果ですが、


ストレスが多くて理不尽が多いけど給料高い職場の方が良いです

環境がよくてストレスなく働ける職場だとしても、
文句ってやっぱり出るものなので結局は同じでしたね、私は
    • good
    • 0

職場は長く務めると環境が変わる…



なら高い方が良いと思う。
    • good
    • 0

給料が高い所に決まっています

    • good
    • 0

給料高いところだね



ストレスは主観だし慣れるかもしれない
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A