
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
倒産してないならメーカーが蓄積した情報により
アドバイスがあります。
予算決めてやらないと
1000万でもかかってします。
うちの実家(2×8)では
お風呂 浴槽新品交換 今でより冷めないと言うので
ベランダの防水
温水床暖房の給湯器交換
大震災後に仕様強化されてると言う事で
2F天井に断熱材補填
屋根裏、木材の補強追加
玄関が樹脂ドアに交換
キッチンドア気密交換
お風呂場の窓の樹脂交換
トイレ、タンクレス交換
キッチン、タッチ水栓
クロス張替2回目、今風のアクセント
壁の塗装
屋根の塗装
コーキング打ち換え
換気システム、レンジフード、照明が全部LED交換
コンセント増設
予算300万が500万超え
No.1
- 回答日時:
酷いです。
ウチは、ミサワホーム木造2階築30年ですが、電動シャッターが1か所不具合だけです。多分モ-ター交換で30万位と言われ、見に来る
だけの、見積もりでも料金1万円とかなので、断ってます。
三和電動シャッター修理、約30万!
https://note.com/fair_cosmos496/n/n880990e7f716
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 確定申告 今国税局etaxで昨年2023年11月に東京で注文住宅(69平米)を購入しその家は認定低炭素でこども 4 2024/02/23 16:17
- 分譲マンション 当分譲マンションでは機械式駐車場の維持管理更新費が利用者負担になっていますが法律違反では? 2 2023/10/03 22:05
- 新卒・第二新卒 大卒で初任給25万ボーナス4ヶ月、3万の社宅付き、年間休日120日て良い方ですか?大手企業の水準と呼 6 2024/03/13 11:21
- 確定申告 国税庁etaxの確定申告書コーナーを今やっているのですが、2023年11月に東京で注文住宅を建て認定 2 2024/02/23 16:01
- 確定申告 自宅の隣に空き家があり、長く物置として利用していたのですが、知り合いに貸すことになりました。 ボロ屋 6 2024/03/30 10:24
- 就職 文系マーチ25卒です。 1 2024/06/13 21:59
- 一戸建て 中古戸建てに住んでいます。火災保険額が適切か?教えて下さい。 5 2024/12/21 21:47
- 財務・会計・経理 修正申告をすると税務調査を受けやすいですか 2 2024/02/15 16:48
- 分譲マンション マンション共用部の費用負担について 3 2023/10/04 18:39
- その他(家計・生活費) 単身平均出費は『月15万7673円』 私は22万円で使いすぎ? 6 2024/11/24 10:20
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ハウスメーカー2×4注文住宅3千...
-
便潜血検査で1日目が−、2日目が...
-
検査工程
-
シンガポール海外旅行で空港で...
-
漢委奴国王金印の真贋を検査す...
-
受診が必要な時
-
延食の読み方と意味は?
-
海外旅行で空港で検査はありますか
-
中3男子です。 最近トイレに1日...
-
学校での持ち物検査についての疑問
-
何故、金融庁検査は抜き打ちで...
-
第二種圧力容器の自主検査について
-
未検査米の販売方法について
-
製造現場で新型コロナウィルス...
-
検査における説明の同意署名に...
-
東海村・原子力機構の被爆・・。
-
聴力障害障害等級6級の更新時...
-
工場の検査機などで、X線を使い...
-
ガスタービン発電設備の定期事...
-
検食について 私は今グループホ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
海外旅行で空港で検査はありますか
-
中3男子です。 最近トイレに1日...
-
工場の検査機などで、X線を使い...
-
シンガポール海外旅行で空港で...
-
受診が必要な時
-
昨日から熱とのどの痛みがあり...
-
医療事務がする検査について
-
延食の読み方と意味は?
-
第二種圧力容器の自主検査について
-
炭酸ガスボンベの法規制
-
モアレ検査ってやって無い学校...
-
鍾乳洞は崩れませんか?
-
ガスタービン発電設備の定期事...
-
熱が37.4度以上熱が有った...
-
スカートの中のパンツを盗撮さ...
-
なんで神奈川も人口過密なのに...
-
ボイラーの保安日誌について
-
韓国 コロナ菌感染者--急増 ◆日...
-
航空機内へのライター複数持ち...
-
新型コロナについて疑問なんで...
おすすめ情報