重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ハウスメーカー2×4注文住宅3千万円 築25年です。
定期メンテと漏水補修費等で700万円。近々改修で約500万円の出金が有ります。
今更ですが躯体構造的にも不具合が有り、検査機関が有れば調べたいと思っているのですが、検査機関がありますか?
関東です。

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (2件)

倒産してないならメーカーが蓄積した情報により


アドバイスがあります。

予算決めてやらないと
1000万でもかかってします。

うちの実家(2×8)では
お風呂 浴槽新品交換 今でより冷めないと言うので 
ベランダの防水
温水床暖房の給湯器交換
大震災後に仕様強化されてると言う事で
2F天井に断熱材補填 
屋根裏、木材の補強追加 
玄関が樹脂ドアに交換
キッチンドア気密交換
お風呂場の窓の樹脂交換
トイレ、タンクレス交換
キッチン、タッチ水栓
クロス張替2回目、今風のアクセント
壁の塗装
屋根の塗装
コーキング打ち換え
換気システム、レンジフード、照明が全部LED交換
コンセント増設

予算300万が500万超え
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有り難う御座います。
不安で疲れました。

お礼日時:2025/05/09 02:42

酷いです。

ウチは、ミサワホーム木造2階築30年ですが、電動シャッター
が1か所不具合だけです。多分モ-ター交換で30万位と言われ、見に来る
だけの、見積もりでも料金1万円とかなので、断ってます。

三和電動シャッター修理、約30万!
https://note.com/fair_cosmos496/n/n880990e7f716
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有り難う御座います。
安らぎがほしです。

お礼日時:2025/05/09 03:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!