
PC起動時に外付けキーボードのNUMロックキーが毎回OFFになって困っています。
■現象
1.PC起動時に毎回NUMロックキーがOFFになっていてテンキーで数字の入力ができません。
2.外付けキーボードのNUMロックキーをおしても、PC画面にはNUMロックONの表示は
出るのですが数字の入力はできません。
3.テンキーでNUMロックOFF→スクリーンキーボードを起動して、スクリーンキーボードの
NUMロックキーをONという操作を行えば外付けキーボードの数字入力ができる。
■使っている機種
ノートPC :レノボIdea Pad(キーボードにテンキーなし)
外付けキーボード:ロジクールK275(Bluetooth接続のものです。)
3の作業をPC起動時毎回行うのが面倒です。
解決方法をご存じの方教えていただけないでしょうか。よろしくお願いします。

- 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
- 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- マウス・キーボード エアリア製キーボードSD-KB24GBT(C)でスマホでの文字入力が上手くいかない。 1 2023/12/04 16:37
- Excel(エクセル) MACにおけるエクセルの入力トラブルに関して。 2 2024/07/25 15:16
- デスクトップパソコン 【Win or Mac】PCを買うならWindowsかMacか 7 2024/04/21 21:48
- 中古パソコン PCに入っている色々なアプリ等が起動しなくなりました 11 2023/06/16 16:20
- マウス・キーボード real vnc viewer で遠隔先で操作が出来ない。 2 2023/07/24 15:00
- ノートパソコン お勧めのプレゼン用タブレットPC 6 2023/11/25 17:20
- ノートパソコン どうすればPCのキーボードを問題なく入力できますか? 7 2024/02/23 04:26
- デスクトップパソコン PCに電源をつけても、モニターには画面は映らないし、キーボードも光るはずなのに光らない、、、 対処法 4 2023/12/24 14:02
- ノートパソコン 休止状態からの復帰で外付けキーボードを認識しないときがある 1 2024/03/13 12:37
- マウス・キーボード パソコン 数字の3だけが認識しません 5 2023/08/03 11:40
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
インクが不足している訳ではないのに、プリンタで印刷すると、画像のように横線が入り、背景がオレンジ色っ
プリンタ・スキャナー
-
買って数ヶ月のノートパソコンが、最近急に重くなりました。不要なファイルやアプリが溜まっている、バック
ノートパソコン
-
教えて!gooの印刷(PDF)について
プリンタ・スキャナー
-
-
4
SSDの容量不足についてです。
ノートパソコン
-
5
これのどこが不適切な表現ですか?分からなすぎて頭抱えてます。
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
6
パソコンやパーツについて詳しい人に質問です。
BTOパソコン
-
7
パソコンに詳しい方、HDDの交換について教えてください。
ドライブ・ストレージ
-
8
単三電池一本でLEDが点灯する商品について 理由が知りたい
照明・ライト
-
9
windows11のhddドライブを開こうとすると固まってしまいます他のアプリは普通に使えます。os
デスクトップパソコン
-
10
PCからPDFをメールで送るためにファイルサイズを圧縮したいのですが、Adobe Acrobatを使
ノートパソコン
-
11
モニター、パソコン、ケーブルの規格について詳しい方教えて下さい。
ノートパソコン
-
12
なぜ日本の道は狭いのですか?軽自動車なんて走ってる国は日本くらいですよ。道路を改良しないのは、国はイ
地図・道路
-
13
パソコンに詳しい方に質問です。 一体型パソコンのデータは削除せず、HDDだけ取り外すと、パソコン本体
デスクトップパソコン
-
14
デスクトップのパソコンメモリ増設について。 最近デスクトップパソコンを使用中に容量が足りませんと言う
CPU・メモリ・マザーボード
-
15
PCについての質問です。 最近大学に入りノートpcを買ったのですが、ストレージがすでにいっぱいです。
ドライブ・ストレージ
-
16
4.5年前に、エディオンでLenovoのパソコンを購入したのですが、237GBしか容量がないので、ガ
その他(パソコン・周辺機器)
-
17
...@のメールアドレスは送れないのでしょうか
docomo(ドコモ)
-
18
スマホのメモリーについて 画像の状態は文字通り後5ギガ分空いてるよって意味なんでしょうか? 複数のア
その他(スマートフォン・携帯電話・VR)
-
19
画像の両面印刷
プリンタ・スキャナー
-
20
今のインクジェット式に変わり、未来の家庭用プリンターは、どのようなタイプのものになっているでしょうか
プリンタ・スキャナー
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Windows7でC、V、H、deleteキー...
-
PC起動時に外付けキーボードのN...
-
キーボードに「Home」「End」を...
-
BIOS画面でキーが使えない
-
キーボードのエンターとバック...
-
Enter キーを叩いても改行しな...
-
キーボード故障?右側の数字の...
-
起動時のパスワード入力ができない
-
古いパソコンのhddを取り出して...
-
Excelで矢印や線の長さを変える...
-
デュアルディスプレイで二つの...
-
UltraVNC login後、サーバ側画...
-
5年2ヶ月前に購入したパソコ...
-
10年前のパソコンってどうなん...
-
カーソルが画面の外まで動いて...
-
パソコンの電源がきれない
-
増設でPCが重くなりました DIM...
-
スマホを車のドアに挟んでしま...
-
素人ですがパーツの部品取りに...
-
デスクトップの広告が消せませ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
BIOS画面でキーが使えない
-
キーボードに「Home」「End」を...
-
Enter キーを叩いても改行しな...
-
Deleteキーが反応しません
-
Windows7でC、V、H、deleteキー...
-
起動時のパスワード入力ができない
-
キータッチが固いのです
-
PC用キーボードでスリープキ...
-
特定のキーだけが重い
-
キーボードのエンターとバック...
-
エクセル NUMLOCKキーの常時オ...
-
escキーだけが利きません。他の...
-
キーボードの特定のキーを操作...
-
Ctrlキー+ドラッグで、コピ...
-
キーボードのキーの中にあるバ...
-
パソコンキーのE い の部分を押...
-
[大至急]キーボードが反応しない!
-
みなさんはパソコンの手入れを...
-
Pause Breakのキー
-
言語バーがおかしくなってしま...
おすすめ情報