
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
あなたの言葉から、そのつらさが痛いほど伝わってきます。
誰かに認めてもらえないと自分の存在を感じられない、否定されると生きる意味すら揺らいでしまう——そう感じるのは、決してあなた一人ではありません。それがどれほどつらいことか、想像を絶するものがあります。
これは「自己肯定感の欠如」や「過剰な他者評価依存」といった状態かもしれません。幼少期やこれまでに、ありのままの自分を認めてもらえなかったり、過度に期待されたり、逆に無視されたりすると、他人の目を通してしか自分を見られなくなってしまうことがあります。
否定されると死にたくなるほど落ち込んでしまうのは、あなたの心がとても繊細で、誰かの言葉を真剣に受け止めているからです。それは弱さではなく、ある意味で「感受性の強さ」でもあります。
でも、生きていくにはそのままではつらすぎますよね。
あなたが「死にたい」と感じるほど苦しんでいること、それは「助けが必要な状態」であるという明確なサインです。その状態が続いているなら、あなたの支えになる考え方が必要です。
それには、「人に認められなくても自立して生きていくためにはどうしたらいいか」を求めていく必要があります。
自立するために役立つ考え方や視点には、いくつかの方向性があります。
まずは「自己受容」の考え方を知ることです。
自立とは「自分を支える力」です。他人に認められなくても、「自分で自分をよしとする力」を育てることが大事です。
心理学者カール・ロジャーズの「ありのままの自分を受け入れる(自己受容)」という考え方が参考になります。
ロジャーズやアドラーの心理学の本を読み(入門書からでOK)、「自己肯定感の低い自分を責めない」という視点に触れてみる。
自分との対話(ジャーナリング)を習慣にしてみる。
などの方法があります。
次は、他者との「健全な距離感」を知ることです。
他人の評価は完全には無視できないけれど、すべてをそれに委ねると苦しくなります。「人に好かれなくても大丈夫な自分」でいられる考え方や生き方を知っていくことが参考になります。
参考になるかもしれない人たちは、ひろゆき(好かれようとせず、淡々と自分で決める姿勢)、樹木希林(老若男女に自分の生き方で語る)、小川糸、益田ミリなどのエッセイスト(静かな自立の描き方)
などです。
さらに必要なのは、「つながり」を自分で選ぶ感覚を持つことです。
自立とは「孤独」ではなく「孤立しない自分でいること」です。人間関係を「支え合うもの」として選べるようになると、依存とは違う形のつながりが持てます。
これには、趣味のオンラインコミュニティや読書会、カウンセリング・対話型グループ、感情を表現できる創作活動(音楽・絵画・日記など)などがあります。
最後に、「認められたい」という気持ち自体を否定しないことです。
「認められたい」「分かってほしい」という気持ちは、人間として自然なものです。それが「悪い」のじゃなくて、それに振り回されすぎるとつらくなるというだけです。
だから、まずは「私は人に認められたいって感じてる」と正直に思うだけでもOKです。そこから少しずつ、自分の中に「それでも大丈夫」という芯を育てていくことです。
あなたは、認められなくても「存在していい人」です。
人に好かれなくても、評価されなくても、「あなたであること」には十分意味があります。
No.2
- 回答日時:
否定されるのは、あなたの仕事ですが、それとも人格ですか。
人格を否定されるのは多くの場合、友人などが冗談半分に否定するようなことを言いますが、それは何の問題も無い、ということはお分かりだと思います。ご質問は何らかの業績に関することで、あなたの出来映えを否定するのだ。と、思います。この場合、仕事に関する業績のできばえと、あなたという人間の人格を絡ませて受け取ると、存在価値そのものを否定されたかのように感じるものです。
そこで考え方です。仕事と自分の人格を分けて考える習慣を身につけることです。そうすることで仕事の実務能力が上がります。そして、あなたという個人は、個人として仕事と分けて考えられるようになります。その結果、気持ちが楽になります。
ところで彼女はいないのですか。彼女がいるのなら、彼女に褒めて貰えるようになると、仕事などの場面で自信が付きます。男は同性に褒められるよりも異性に褒められる方がとても自信になります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(メンタルヘルス) 発達障害精神疾患持ち、恋愛が上手くいかない。 7 2024/05/24 23:04
- その他(悩み相談・人生相談) ブサイクコミュ障仕事できない自分の存在価値に疑問を感じます。自分はこの世にいてよいのでしょうか?存在 1 2025/02/13 16:18
- 心理学 自己肯定感について 5 2024/01/24 22:09
- その他(悩み相談・人生相談) びんちょは特別な人間ですか? びんちょは自分には価値があると思っています。自明です。 皆さんも自分自 3 2024/11/13 21:41
- その他(メンタルヘルス) 自己肯定感低いです。 靴下が見当たらないだけで病むし、白い服とかキラキラしてるものは自分に似合わない 5 2025/02/23 12:49
- 心理学 他人をゴミのように認識してしまいます。治りますか? 31 2023/06/20 17:29
- その他(悩み相談・人生相談) 男なんて強者(恋人できる人)以外生きてる価値のないゴミクズですよね? 女に認められた男だけが生存価値 4 2024/01/03 21:55
- その他(社会・学校・職場) 生きる価値がない人間が生きている理由 21 2023/05/17 01:14
- 父親・母親 諦めるしかないのかなぁ 3 2023/07/26 10:43
- その他(悩み相談・人生相談) 人間なんだから、自分に価値があると思える時と、価値がないと思ってしまう時と、両方あって当たり前ではな 8 2025/02/26 08:21
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
心療内科の血液検査
-
現状から考えてイベントに行か...
-
インチュニブ1mg、アナフラニー...
-
誰かに認めてもらうことでしか...
-
病院の診察時間間違えて怒られ...
-
男性にたいしてどうせ裏切るく...
-
肩こりは精神的なことからなる...
-
よく「寝る前にスマホを見るな...
-
非嘔吐過食です チューブ吐きに...
-
精神科の薬の副作用があるのに...
-
障がい者手帳って必ず半年以上...
-
ネガティブすぎますか? ただで...
-
31歳で双極性障害と診断されま...
-
心療内科のカウンセリングでし...
-
過食嘔吐しまくってたせいで 気...
-
夜職をしておりキレたら敗けだ...
-
食べること吐くことで頭が一杯...
-
1日だけ食欲なくなって 2日くら...
-
双極性障害の重度の場合の記憶...
-
生活保護 仕事 ドクターストッ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
三島由紀夫と石原慎太郎って 胡...
-
AAで始まる5,000円の新札がある...
-
中卒、高卒、fラン卒のゴミ共っ...
-
女って若いってだけで死ぬほど...
-
熟女デリヘル嬢ともう3年の付...
-
高学歴とイケメンってどっちの...
-
「高い価値がある」は日本語的...
-
女の子ってそれだけで全ての男...
-
心技体や守破離みたいな 己を成...
-
叩かれる人は、価値があって嫉...
-
価値変形物、価値代表物
-
早起きは三文の・・・・
-
お金持ちの息子や娘は、一流企...
-
「妻」としての価値は?
-
弱い男に価値なしですか?
-
「進歩とは、価値の低いものか...
-
金もない、顔も悪い、頭も悪い...
-
掘り出し物?
-
人の価値はなにで決まりますか...
-
人間の価値はなにで決まりますか?
おすすめ情報