重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

あるハンバーガー屋さんで朝ドライブスルーしようとしたところ、注文してからの待ち時間がとんでもなく遅かったた(15分程)め、待ちきれず商品を受け取ることもなく(料金も発生なし)そのまま出てきました。
これは仕方のない事ですか?

質問者からの補足コメント

  • 早速ご回答ありがとうございます!
    補足いたします。
    窓口に誰も立っていなかったので、何も言いませんでした。

      補足日時:2025/05/09 16:34

A 回答 (6件)

朝の慌ただしい時間に受け取れないのは残念ですよね。

でもお店の店員さんには一言でも伝えましたか。お店としてもロスになってしまうので無言はダメ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

みなさん回答頂きありがとうございました!
厳しくも優しくコメント頂いたマルサンいちさんをBAとします。
皆さん、また私の質問を見かけたら回答頂けると嬉しいです。

これからもよろしくお願いします!

お礼日時:2025/05/11 03:34

何であれ待ち時間が長いのは具合悪くなります…。

例えば買い物レジ待ちとかなどなど。
なのでその様にした心境わかりますね、自分も何回かンな事あるので…。でもなんか後味が悪いです…
なので最近はその間スマホをいじくってます。待ち時間つぶしに最適、
余計なイライラする事もなくなるし…でもアレですね、長い間待たせといて、すみませんでした…の一言もない時は一言文句言って無理やりでもその言葉言わせるカモ…。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
共感していただき嬉しいです!

お礼日時:2025/05/11 03:31

営業妨害か詐欺行為かな。

    • good
    • 0

朝と言う時間帯の客数・従業員の数などで、その様な事は


起き得るでしょう

その事は、想定できる範囲内ですよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに、自分が子供過ぎました。
ありがとうございます。

お礼日時:2025/05/11 03:31

店員さんも対応で忙しいのでしょう。

次回からは一言かけるようにしてください。

気になるのであればそのハンバーガー店に問い合わせしたほうが良いですよ。正式な回答が来るはずです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おっしゃる通りです。
申し訳ない事してしまいましたね。

こちらの気持ちも汲んでいただいた上で、対応方法を教えていただき、ありがとうございます!

お礼日時:2025/05/09 16:43

一言言えば良かったのでは?



出てくる寸前やクレーム処理などトラブルがあったかも知れないし15分はそこまで酷い待ち時間と思えません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!