重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

小学4年生、長男のバットの長さについて悩んでます。
今年の4月より学童野球に入部して1ヶ月になります。
監督よりバットはしばらく買わず、チームや友達のバットを借りてしっくりくるものがわかってから、購入してくださいと助言がありました。
学年的に75~76cmのものを推奨され、友達も凡そそれぐらいの長さの物を使用してます。
野球素人の私なりに調べたところ、胸の中央から指先中指までの長さが適正、また、腕の付け根から指先まで×1.3との事でしたが、息子の長さが

胸から指先:66cm
付け根から指先:51cm×1.3=66.3cm

と、推奨されていた75cm前後のバットがとても長い事に気付きました。

ちなみに身長は132cm、体重25kgと、身長は平均ですが痩せ型です。

友達に借りたビヨンドEV2(76cm)で奇跡的に試合でヒットを打った事はありますが、まだ野球を始めて1ヶ月である事、痩せ型である事から他の友達に比べると練習中のスイングスピードは遅いです。

本人は将来的には遠くに飛ばしたいとの事ですが、まずはしっかり基本を固めてほしいというのが親の思いです。

前置きが長くなりましたが、適正のバットサイズ、またはオススメのバットがあれば御教授お願いします。

※個人的にはハイパーマッハシリーズは軽くて短いサイズ展開があったので、気になっております。

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!