重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

どうして男の子は老人や女性、子供など弱者を狙って56すのか?少年法があるのは、
弱者なんて56しても、加害者男の子の方が価値があるという司法の男尊女卑思想があるから、変わらないんですよね??

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (9件)

少年法というのは、アメリカの影響を受けて制定されたものなのだが、少年少女は更生の可能性が十分にあるので、と言うことだったのだが肝心のアメリカでは少年法の趣旨は完全に失われてしまっている。


日本では、子供は更生の可能性が十分にあるという考えが今でも支配的だ。
いずれにしても、親族や他人を殺すというようなことをしたら、親族とはまともなつきあいはできないだろうし、普通の社会生活はできないだろう。
親子であったとしても、親の親、子供から見たら祖父にあたる人を殺した者と同じ屋根の下で寝起きするのは極めて難しい。
人というものは、群れの中で生きて行かざるを得ない生き物なのに、少年院や刑務所を出たあとに群れから忌避された状態のまま生き続けなければならないのは辛く哀しいはず。
    • good
    • 1

無職の男って間抜けなんです。



無職の男は、守るべきものも、背負う覚悟も持ちませんよね

社会に対しても、家族に対しても、いや、自分自身にすら責任を持てない
そんな人間に、いったい誰が信頼を置くと・・

無職の男には、人生の重みがなく間抜けにしか見えないですよね

無職の男は間抜けだから守るモノがありませんだから事件を起こすのです。

なので無職の男性には近寄らないということです。
    • good
    • 2

法律は加害者に有利だかららしい。


そもそも、少年法って戦後の話ですよね。
戦後あまりにも貧しくて、満足な食料も無くて
生きるために仕方なく
盗んだ少年少女のための
法律だったはず

だから今現代も適用されてるのがそもそもおかしい
    • good
    • 0

「男尊女卑」は違うように思いますが、我々多くの一般民衆からは「春だから頭の暖かい奴が湧いて出てくる。

」とでも思うべきと思います。
    • good
    • 0

少年法は女子にも適用されますので「加害者男の子の方が価値がある」という事にはなりません。



しかも女子は売春などの違法行為をしても「補導」されるだけで、刑罰の対象にすらならないのですから「男尊女卑」ですらありません。

また他の方も書いておられますが、一般的に加害行為は「加害者からみて被害者は弱者」であり、男女は関係ないです。
    • good
    • 2

少年法、糞食らえだね



激しい拷問を加えて時間をかけて56すべき

少年法が適用されるのはせいぜい万引き程度でじゅうぶん

人を56して更生とか頭大丈夫かってハナシ

俺が遺族ならソイツと間抜けな裁判官を家族もろともタイヤネックレスで鬼の様な地獄見せたるわ

他人事の様にこんな犯罪は自分達が最後にして欲しいとかアホの極み
    • good
    • 1

なんですかそれは。

。。
そんな酷い男性は稀ですよ。
ほとんどの男性はそんなことはしません。
中には酷い男性もいますが、たいていはそんな酷い事をしませんよ。
どっからそんな事を思っていっているんでしょうか。。。
    • good
    • 1

それは男の子には限りません。

女の子や老人が、明らかに自分より体格もよく強そうな相手を狙って殺害することも滅多に無いと思います。

毒や、銃など遠隔で使う武器を使った犯行を除けば、ほとんどの殺人は十悪者を狙って行われます。老人や女性による殺人が少ないのは、老人や女性自身が肉体的な弱者であることが多いからです。
    • good
    • 0

反撃されても勝てるから、でしょうね。



ま、「誰でもよかった」と言って自分よりはるかに大きい元関取を殴りつけて思いっきり反撃され逮捕された人もいましたね。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A