
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
間違ってた(^-^;
No.2さんのご指摘の通り、装備重量は、燃料、オイル、冷却水やバッテリー液混みの重量が正解。ライダー込みは車両総重量になる。
ところで、質問の装備重量の”約”ってどこから出てきたんだろう?
カタログスペックには約なんて曖昧な数字が出てくるとはない(GSX1300隼なら264kg)。
乾燥重量表示の国からの逆輸入車とか?
No.2
- 回答日時:
装備重量にはライダー体重は含まれてないと思うけど
55kg加えてるなら、260-55=205 で乾燥重量よりも軽くなる
エンジンオイル、冷却水、ガソリン+乾燥重量ではないだろうか
No.1
- 回答日時:
乾燥重量は、燃料、オイル、冷却水などを含まない”乗り物の機械部分だけ”の重さ。
装備重量は、燃料、オイル、冷却水を入れ、乗員(一人55kgで計算)が乗ったときの重さ。
二輪業界では2008年から車両重量を”実態に近い”装備重量で表示するようになっている。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 化学 仮にある液体なかに乾燥前20ppmくらいのある物質がありましたが、この液体を乾燥させたらあの物質の濃 4 2024/03/05 09:58
- 食べ物・食材 乾燥した胚芽押麦160ccを軽量カップに入れると軽量カップに入ってある胚芽押麦の重さは何グラム? 1 2025/04/07 22:37
- その他(自然科学) 乾燥装置の種類がいろいろあってよく理解できません 1 2024/03/20 19:41
- 化学 乾燥機に関する質問がありますが、 例えば1kgの水が入っている乾燥機に時間あたり同じ熱量を供給すると 3 2023/09/15 12:42
- DIY・エクステリア 薪を割らないで、薪式ボイラーに入れてはだめですか? 7 2024/02/10 04:48
- その他(バイク) バイクの曲がりやすさ 6 2024/07/27 03:06
- レシピ・食事 砂糖不要の発酵あんこというのが、小豆と米麹(と塩少々)で、炊飯器などで手軽に作れるようですが、小豆を 2 2023/12/28 12:46
- レシピ・食事 乾燥あおさが大量にあるのですが なにかおすすめのレシピありますか 9 2025/03/24 18:20
- 洗濯機・乾燥機 洗濯購入について 3 2024/01/28 12:36
- スポーツサイクル ÉmondaSL5とÉmondaALR5 フレーム重量などの差がほぼ無い2台ですが、この2台であれば 2 2024/12/21 21:52
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
GSX1300ハヤブサ
-
DIY~チェーンソーの購入。
-
車検証の車両重量と車両総重量...
-
エクセルで運賃検索表を作りた...
-
1トン車に乗る大きさで最大の...
-
車検の指定工場のような制度は...
-
初めて今年車検を受けるのです...
-
ディーラー車検で車の一部(マ...
-
車検の見積もりを取りに行った...
-
陸運局に登録された認証工場や...
-
車検の時にメンテナンス契約料...
-
エブリイバンに軽乗用の155 65 ...
-
日産新車購入時に付いてくるメ...
-
ディーラーに車を傷つけられて...
-
自動車税の領収書を無くしてし...
-
運輸支局整備科から保安基準不...
-
こないだカーブを走ってる時に...
-
車検について。 右後ろのリアウ...
-
軽トラ、軽バンに軽乗用車用タ...
-
扁平率65のタイヤを60に変更すると
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
SUICA PASMOの重さを教えてくだ...
-
エクセルで運賃検索表を作りた...
-
新車の車検証の表記(車両重量...
-
5ZIGEN プロレーサーキャノンボ...
-
手打ち うどん 作り方
-
車両重量について
-
軽自動車んpしゃけんだいってお...
-
車検証の車両重量と車両総重量...
-
軽自動車の乗り換え時期につい...
-
三菱Jeep J53の乗員数変更
-
化学肥料
-
自作の電子重量計の作り方
-
車両重量と車両総重量
-
車検とはべつに重量税は払うの?
-
1トン車に乗る大きさで最大の...
-
建設機械用の車両の車検証の記...
-
AR-556 と SAINT 5.56 は、重量...
-
軽トラのパネルバン赤帽サンバ...
-
自動車重量税はトラックは乗用...
-
新車について
おすすめ情報