重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

今年皆で資格をとることになったんですが、私と去年合格した女性社員が勉強時に使った本やプリントをくれるという約束をしてて、やっと時間が合ったので昨日もらったんです。

当時もらうという話はリーダー(男)にも軽く雑談でしており「お、いい情報得たら教えてね~」という軽い返事でした。

それが、昨日はそのリーダーにもテキストとプリントが渡っておりびっくりしました。
裏でお前もその社員にお願いしてたんじゃねーかよってずるい男って思いました。

私はもらってから別の仲いい社員にもコピーして回したんですが、リーダーだけだんまり隠してます。ああ、この人は自分さえよければいいんだなと。

こういう人とは深い話とかしない方がいいですよね。仕事もできない人ですし。

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (5件)

深い話?



職場では業務に関係ある話だけすればいいです。
業務上の深い話はしなければなりません。
必要なことなら嫌いな人ともしなければなりません。
業務に関係ない話は社内ではしないでください。

自分好き嫌いを業務を持ち込むの人は、ダメです。
    • good
    • 0

はい。

しないであげてください。
リーダーも助かります。
    • good
    • 2

女性社員から声をかけてもらい貰ったけど、質問者様から話を聞いていたから、自分が先にもらったことを言い辛かった。



・・・というただの誤解や行き違いも考えられると思いますが。

>こういう人とは深い話とかしない方がいいですよね。仕事もできない人ですし。
深い話ってプライベートってことでしょう?
そんなの完全に個人の自由ですよ。
質問者様がリーダーを好ましく思っていないのは質問からも分かりますし、そんな相手に深い話とか、そっちの方が意味わからないです。^^;
    • good
    • 4

小さい話だなぁ。

よくこの程度で質問しようと思うね。ドン引き。
    • good
    • 6
この回答へのお礼

隠す男リーダーの方がドン引きだわ。ほんっと何事も自分が得すればいいと思ってるんだ。

お礼日時:2025/05/16 10:31

え、、、逆に質問者がこわいです。


社員さんが気を使って渡したかもしれないじゃないですか〜
    • good
    • 5
この回答へのお礼

気を遣って渡したではないと思います。
受ける人は社員さん除いて3人いたわけで。あとは、その男性がやたらその社員に優しくしていたので何か裏があるのかなと思ってました。

お礼日時:2025/05/16 10:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!