
小1になった息子がいます。
私はいつも怒ってばかりで
3歳の妹と喧嘩したときも
息子ばかり怒ってしまいます。
妹が産まれて
息子に叱ってばかりで
自己肯定感も低いとおもいます。 学校でも問題行動も目立つし
私と離れたくなく、学校に行きたがりません。
愛情不足だと思います。
毎晩怒り過ぎたなと反省して
また怒っての繰り返しです。
親が変われば子も変わりますか?
小1、6さいだともう手遅れですかね…
子は親を選べないし、最近よく聞く親ガチャだったら失敗だなと思います。
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
男の子だからじゃないですか??
叱る内容にも、よりますが、
小1くらいまでが、男子は手がかかる気がしますが、3年生くらいになれば
何でも理解が速くなるのし、
もう少年になれば、親の手を離れていく一方かと思いますね。
毎晩怒りすぎたな…と、感じてしまうならば
謝ってみたらどうですか?
まだまだ、6歳です。
この世に6年しかいないのですよ?
私も、毎日毎日怒ってばかりですが、
寝る時には、ぎゅっと抱きしめて、怖かったね。ごめんね!と、言う日もありますし、
腹立ち過ぎて、言わない日もある。
それでも、それなりに育ちますね。
正直、世の中て厳しいので、
出来が悪いなら、
家庭で厳しさや、怒られる事に慣れておいた方が、男の子はたくましく、育つのではないでしょうか。
学校で問題があるのは、小1くらいはザラですよ。
ただ、下の子が誕生すると、上の子は寂しいのかもしれないですね!
学校は、小1くらいなら、家でも勉強出来ますし無理に登校させずに、たまには
ゆっくり家庭勉強でも良いかと思います。
手遅れなんて、ないですよ。
いつでも、未来は変えられるわけですね!
上の子を大事にすれば、
上の子は下の子を大事にして、
さらに下の子も、お友達を大事にしますから。
まずは、上の子を好きになるように、
2人だけの時間を作ってみたり、
沢山楽しい時間を過ごす努力をしてみては、
どうでしょう
あとは、親子相性てのもあるみたいで、
あまりにも相性が合わないと、感じるなら
学童に預けて、1人の時間を作ってみたいり
してはどうですか?
3年くらいになれば、少年はどんどん外に出ていきますから!
今だけですよ。
批判的なコメントじゃなく、こんなに寄り添ったコメントしていただいて泣きそうになりました。
小1くらいは、ザラにある…その言葉にすごく救われます。
息子と2人時間を作ってみようと思います。
下の子が産まれて我慢ばかりさせていたので
息子なりにストレスが溜まってるのだと思います。
今からでも遅くないって言ってもらえたので
また今日から気持ちを入れ替えてがんばります。
コメントありがとうございました。
苦しくなったらまた見返して頑張ろうと思います!!
No.5
- 回答日時:
今からでも兄を尊重してあげれば変わりますよ。
一年生は家庭で机に向かう習慣をつけるのに大事な時です。
叱られてばかりではやる気も出ません。
一学期は、それこそつきっきりで宿題も見てわからないところがないようにしておかないと。
兄が母と勉強している姿を見れば、言わなくても妹さんは真似をして勉強しますよ。
上の子どもを大事にしたほうが後々楽なのです。
下の子は上の子の真似をしますからね。
問題行動の原因も何か、調べてみてくださいね。
No.3
- 回答日時:
何度も同じ回答をしています。
赤ちゃんはお母さんの骨盤の穴の大きさに制約されて産まれて来ます。
その為に脳の一部が未完成のまま生まれてしまいます。
その未完成な部分が、抑制心を司る前頭葉です。
普通は3~5歳ぐらいまでの間に完成し、遅い人でも成人する頃までには完成します。
しかし、一部の人間は一生涯、完成しないまま人生を終えます。
そう言う人が、良く犯罪を犯すのです。
多分、貴女自身がそうなのかも知れません。
子供を叱るのは躾の範疇になりますが、出来た時には褒めてあげるのです。
そうすれば、我慢しても善い事があるんだと学ぶのです。
今からでもおそくありません!
叱るのは止むを得ない事です。
でも、そこで我慢出来ていたら必ず褒めてあげましょう。
No.1
- 回答日時:
貴方が子供の時親からそうして育てられたから我が子に同じ事をして居るのです。
保育所育ちで夫婦はいつも子供の前で喧嘩をしていると子供は産まれてきて良かったのかと不安に思います。だから振り向いて欲しくて、自分の存在を認めて欲しくて熱を出したり、親が嫌がり怒ることをします。下の子が出来るとしたの子のように抱いて欲しい構って欲しいと邪魔をします。子供の心を元に戻すにはその子の年齢の倍の時間をかけて貴方が大好きで必要なんだと赤ちゃん時代からやり直す必要があります。
泣き叫ぶ、嫌々をする、困らせる。怒って無視を親がすると、引きこもりリストカット、鬱から自殺する。高校までは生存しないと言われています。殴ったり怒って貴方のストレス発散道具は成人までにいなくなります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
乳児が夜に具合が悪くなった。でも夫は仕事中。そういう時夫はどういう行動、態度を取りますか? 子供が夜
子育て
-
お寿司って醤油ありきだと思いませんか? シャリに醤油をベトベトに浸して食べるのが一番おいしいと思って
その他(料理・グルメ)
-
保育園、年中(4歳)の男児の言動について
子育て
-
-
4
西松屋のハンガーについて質問です。 服を買う際にハンガーも一緒に袋詰めしてもらうのでハンガーが溜まっ
子育て
-
5
ベランダに小さい蜂の巣みたいな?
虫除け・害虫駆除
-
6
自分は年収600万を稼いでて、奥さんには子供も生まれてないのに社員じゃなくて派遣やパートなどの低収入
夫婦
-
7
スーパーで、私のほうを指差し「ブター!ブター!」とわめいている女児がいました。 傷つきました。 だけ
スーパー・コンビニ
-
8
アイスからホットへ
飲み物・水・お茶
-
9
親に何で俺を産んだのって聞いたら?
父親・母親
-
10
食材の買い出しについて
食べ物・食材
-
11
包丁って、、、 毎日料理する人は、どのくらいの頻度で研ぐものですか?? 昨年の10月から研いでなくて
その他(家事・生活情報)
-
12
「中国人じゃないのに餃子で白米を食うな」
食べ物・食材
-
13
妻の親は自己中ですか?
その他(家族・家庭)
-
14
回転寿司は どこが好きですか
出前・デリバリー
-
15
コンビニのバイトでおすすめなのはどこですか? 店舗によって厳しさが違うのは分かりますが例えばセブンだ
スーパー・コンビニ
-
16
娘の寝顔を見てると、自分は恵まれて幸せな気持ちになるのは、どうしてなのですか? 今まで、こんな幸福な
子育て
-
17
18才の結婚
妊娠
-
18
コーヒーのおいしさって
カフェ・喫茶店
-
19
防犯カメラで撮影した犯人の映像・画像を勝手に公開できないのに、何のために設置するのですか?
防犯・セキュリティ
-
20
「サンタクロースなんていないよ」と本当の事を教えたら・・・
幼稚園・保育所・保育園
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
陰口を言う息子
-
小1になった息子がいます。 私...
-
成人した息子が、私の受け答え...
-
息子の結婚はなんと寂しいので...
-
高校2年の息子を持つ母です。 ...
-
4年間絶縁の息子と連絡は取るこ...
-
私には隠しているが彼女ができ...
-
高1息子の彼女
-
子供が失恋しました。
-
息子の彼女が嫌い
-
息子が彼女の家に泊まりに行く...
-
就職が決まったため、息子が家...
-
息子がスマホのゲーム課金で100...
-
息子の嘘付き癖 いやな事から...
-
中3息子の気持ちがわからないです
-
30歳になっても働かない息子
-
19歳の息子と一緒にいたくない
-
「大学を辞めたい」という息子...
-
息子に出て行って欲しい
-
嫁が悪いのか私が悪いのか
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
息子がスマホのゲーム課金で100...
-
陰口を言う息子
-
息子の結婚はなんと寂しいので...
-
息子の彼女が嫌い
-
成人した息子が、私の受け答え...
-
高1息子の彼女
-
4年間絶縁の息子と連絡は取るこ...
-
子供が失恋しました。
-
私には隠しているが彼女ができ...
-
23歳大学4年の息子のことで...
-
高校2年の息子を持つ母です。 ...
-
小1になった息子がいます。 私...
-
自宅に息子の友達が居座ってお...
-
息子が彼女の家に泊まりに行く...
-
19歳の息子、毎晩帰りが遅く寝...
-
男性にとって自慰や射精出来な...
-
19歳の息子と一緒にいたくない
-
息子に出て行って欲しい
-
社会人1年目の息子が疲れて帰...
-
嫁が悪いのか私が悪いのか
おすすめ情報