重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

日産の車なんですけど、車種がわからないので教えて欲しいです。
丁度、雨降りの時でそんなに天気も明るくないので
全体的に画面が暗いのでわかりづらいです。

「この車がなんかのかわかる方いたら教えてく」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • ドアミラーだけが赤色でした。

      補足日時:2025/05/17 20:43
  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (3件)

日産ノート オーラ ニスモ

「この車がなんかのかわかる方いたら教えてく」の回答画像3
    • good
    • 1

「ノート」「アリア」という車ではないですか。


確かではありませんが。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2025/05/17 20:42

ショートノーズ&ロングルーフ



ミニバン風なデザインを持つ日産のコンパクトカー3代目
「ノート(NOTE)」型式:6AA-E13

足回り見れれば、2022年8月(令和4年8月) 発売モデルかどうか
分かりそうな気もしますね。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
どれなのかは、具体的に曖昧なので全部羅列します。

ラインアップは、1.2L 直列3気筒DOHC(モーターアシスト方式)
「HR12DE」エンジン搭載車「X」

全車速域において4輪すべてを強力なモーターで駆動・制御することで
新次元の走りを実現した本格電動4輪駆動システムを搭載するモデル

それらは

「X FOUR」「X」「X FOUR」ベースに、カスタムカーの

「オーテック」「オーテック FOUR」「AUTECH」ブランドコンセプト
「プレミアムスポーティ」と、SUVの機能やスタイルを融合させた
コンパクトクロスオーバーモデル

「オーテック クロスオーバー」「オーテック クロスオーバー FOUR」、「X」、「X FOUR」をベースに、SUVらしいスタイルをより強調する
シルバーのフロントプロテクターと、ルーフモールを装備した

「オーテック クロスオーバー +アクティブ」
「オーテック クロスオーバー FOUR +アクティブ」を設定。

パワフルで気持ちの良い発進加速と、中高速からの追い越しで
力強い加速感を実現。

また、システムの制御によるエンジンの作動頻度低減
車体の遮音性能向上により。コンパクトカーでありながら
1クラス上の静粛性を実現。

エクステリアは、フロントグリルと一体化した薄型のヘッドランプ
そこにつながる新型のVモーションクローム、フロントからリアまで
一本の線でつながるキャラクターラインと、その下に広がるクリーンで
見る角度により豊かにうつろう張りのある面の抑揚。

水平に、広がる横一文字のシェイプをもつ特徴的な
シグネチャーのリアコンビランプなど日産の新しいデザインとなっている。

インテリアは、コンパクトカーの常識を覆す先進的で快適な空間を
実現した。安全装備には、360°セーフティサポートを実現する
先進安全技術を搭載し全方向での安全性を向上させた。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2025/05/17 20:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!