
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
コンビニもスーパーも粗利率は同じで約30%ですが、コンビニはその中からロイヤリティーを本部から徴収されます。
その率はコンビニによっていろいろ条件がありますが、儲けからピンハネされることには違いがありません。その分どうしても高く売ることになります。それが余りあからさまにならないよう、スーパーとは別ブランドで置いてあることが多いです。まいばすけっとは店の規模はコンビニとほぼ同じですが、すべて直営店舗方式ですのでロイヤリティーのピンハネがないんです。その分コンビニより安く売れます。
No.4
- 回答日時:
コンビニエンスストアは、扱う商品の数や売上金額の割に店員の数が多い。
深夜営業もするコンビニエンスストアは、お客が少ない時間帯でも営業するので経費がかさむ。
商品を大量に仕入れるスーパーマーケットは仕入れ単価を安くすることができ、安く売れる。客数も多く店員の数の割には販売数量を稼げるので効率がよい。
No.3
- 回答日時:
①高くても売れるので、安くする必要が無いからです。
では、なぜ高くても売れるのか。
スーパーよりも付加価値があるからです。
例えば
・営業時間が長い(スーパーが営業時間外の早朝、深夜にやってる)
・レジの待ち時間が少ない(客に対して店員が多い)
・立地が良い(職場や家の近くにあって利用しやすい)
・チケットの購入、ATM利用、宅配便などのついでに買い物ができる
など
これらの分の費用を価格に転化しています。
②コンビニとスーパーの中間なだけであり、中途半端とも言いかえることができます。
コンビニよりもできることが少ないが価格は安い。
スーパーよりもできることは多いがその分価格が高い。
それでも人が来るのは、自家用車を所有しない人をターゲットにしているからです。
そのような層は、コンビニと値段が変わらないならコンビニで購入しますので、コンビニよりも安くしているとも言えます。
No.1
- 回答日時:
コンビニの多くは個人経営で、本部に利益の
一部を納めないといけません
スーパーほどは、大量に仕入れないので仕入れ価格は高くなります
24時間営業だと、客には便利だけど店は人件費や光熱費が
多くかかるほどは、売り上げが伸びないので不利なんです
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
フォグランプとヘッドライトの使い分け
その他(車)
-
自転車の罰金ルール 厳し過ぎませんか。 私はクルマしか乗りませんが、 体が不自由または、 経済的に立
その他(暮らし・生活・行事)
-
古古米、古古古米2000円を求めイオンやドンキに行列
政治
-
-
4
月収65万円ですが、カツカツです。
養育費・教育費・教育ローン
-
5
こう言うのをこの値段で食べたいんですけど、都内でどこかある所知りませんか?1000円以下でこれくらい
ファミレス・ファーストフード
-
6
なぜ海外の生卵は危ないのですか? 産んだ後殻の外から菌が入るのですか? それとも、鶏が体内で卵を作る
食べ物・食材
-
7
日本の武士は弓を扱う騎士ですが、西洋の騎士は槍を使っているようです。 このような差はなぜだったのでし
歴史学
-
8
店員さんには迷惑だったでしょうか?
スーパー・コンビニ
-
9
日本でEVが売れないのは?
国産車
-
10
教えてgooで罵倒されました。
教えて!goo
-
11
蛍光灯の32型が切れたのでネットで値段を調べていたら蛍光灯は2027年に製造販売を中止するとありまし
照明・ライト
-
12
しつこい店員にはどう対処していますか? 今日ガソリンスタンドで給油していたら、「次の車検どうですか?
その他(買い物・ショッピング)
-
13
ガソリンスタンドには、
専門店・ホームセンター
-
14
賃貸アパートのルール守る義務ある? 知人が住んでいる賃貸アパート→築50年・大家直接管理・知人以外全
賃貸マンション・賃貸アパート
-
15
コンビニでタバコを吸った後ライターが使い終わったらコンビニのゴミ箱に捨ててもいいんですか? 教えてく
スーパー・コンビニ
-
16
パトカー
その他(バイク)
-
17
クレジットカード
クレジットカード
-
18
なぜ皆さんは回答するんですか?
哲学
-
19
永久機関は本当に作れない?
物理学
-
20
60歳で定年、99歳には運転を許す社会・・この国の矛盾、どう思いますか?
政治
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
硫酸イオンの式
-
単位について Eqとは?
-
理科のイオンについて
-
イオンモールを出禁になりまし...
-
リチウムイオン電池に使われる...
-
身の回りでイオンが利用されて...
-
化学で質問です。 水の電気分解...
-
キシラート
-
無機陰イオンの検出
-
イオン系の店といったら、何が...
-
鉄イオンになぜFe2+とFe3+があ...
-
NH3とNH4
-
トリス(エチレンジアミン)コバ...
-
H3O^+はあるのにH4O^2+はなぜな...
-
アルバイト イオン系列のまいば...
-
イオン一個に含まれる電子の数
-
イオン化傾向にV、Mo、Rh...
-
キレート滴定について。
-
中学 化学 イオンのところで陰...
-
マンガンイオン(2)の色について...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報