
A 回答 (10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
毎度毎度の走行距離自慢ですね
誰も褒めてくれも驚いてくれもしませんが
リーマン・ショックまでは年間1万kmと言われていました
恐慌以降どんどん距離は短くなって今やソニー損保のアンケートでの平均は2024年は6970kmということになっています
あなたは約4倍
そうはいっても地方では通勤距離が伸びています
工場統合や閉鎖での異動や再就職で自宅からの距離が伸びている
友人知人は元々8千程度だったのが1.2万キロになって燃料も上がって趣味のドライブが減った
つまり仕事や通勤以外でどれだけ無駄に走っているかの事なのでヘ〜ってだけですね
No.8
- 回答日時:
その昔は、中古車を購入する場合、走行距離は、年間1万キロが目安で、3年落ちなら、3万キロ以内でしたが、最近のユーザーの、年間走行距離の平均は
、4500kmですので、6.6倍です。クルマに住んでいるんですか(笑)
No.2
- 回答日時:
1年間に3万km近く走行するのは、かなり多い走行距離だと思います。
平均的な一般ユーザーの年間走行距離は1万km前後と言われています。3万kmはその3倍近い距離になります。
そのような長距離を走行すると、タイヤの摩耗が早くなったり、車検の時期が早まったりする可能性があります。
燃費の面でも、長距離走行は経済的負担が大きくなる可能性があります。 長距離運転は運転者の疲労にもつながりますので、安全運転に気をつける必要があります。
つまり、3万km近くの長距離走行は、車両の維持費や燃料代、運転者の負担など、様々な面で大きな負荷がかかると考えられます。目的や用途によっては仕方がないかもしれませんが、できる限り無理のない走行距離に抑えることが賢明だと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 中古車 初めての中古車探し 9 2024/05/22 16:33
- その他(保険) 至急です 自動車保険の更新にあたって予想走行距離の出し方は? 自動車保険の予想走行距離は前回の申請し 5 2023/12/03 22:26
- 中古車 2012年式のレクサスGS前期走行89000㎞ワンオーナーではない車両を買って大きな修理なしで10年 9 2024/12/01 16:48
- 中古車 中古車について 7〜8年落ちの高級輸入車は新車価格に比べてかなり寝落ちが激しくなってるが、それは7〜 5 2023/10/18 06:14
- 中古車 年式の新しい走行距離150,000キロの軽自動車と 年式は古いですが走行距離短い軽自動車買うならどち 10 2025/03/30 10:18
- 車検・修理・メンテナンス 22年間 大金を叩いて車を維持したことはやり過ぎだったのか? 6 2024/04/29 11:44
- 国産バイク バイクの寿命は、メーカーによって違いますか? スズキのスポーツバイクを購入志望なのですが、バイク便の 3 2025/02/09 16:45
- その他(車) 購入後5年経過のスタッドレスタイヤで雪道を走っても大丈夫でしょうか? 24 2024/12/11 08:04
- 車検・修理・メンテナンス 私の所有する自動車の走行距離が、3年でちょうど1万キロでした。これって少ない方ですかね?! 13 2024/07/14 08:47
- 車検・修理・メンテナンス 車の修理?中古車取得? 5 2024/01/06 00:02
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
●マイカーの走行距離が、1年に...
-
中古のコンパクトカーハイブリ...
-
走行距離36000km程で状態のいい...
-
令和1年式走行距離37000㎞の220...
-
走行距離15万キロ超えの中古車...
-
高速を降りずに一周した場合
-
今日卒検をしました あと1時間...
-
車は走行距離15キロになる前に...
-
ナビに出てくる白い点々は、 よ...
-
この2つの標識は後退も禁止され...
-
PからDへ入れると「ゴン」とい...
-
客からクレームを受けました。 ...
-
自家用車って本当に 金食い虫な...
-
ローバーミニのミッションにつ...
-
ジムニーの雨の日のかぶりについて
-
エンブレム取付けでトランクが...
-
ATオイルが空っぽになっても大...
-
車検でドライブシャフトを交換...
-
発進時のクラッチの繋がり悪い...
-
スポーツカーのコーナリング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
走行距離36000km程で状態のいい...
-
走行距離15万キロ超えの中古車...
-
この2つの標識は後退も禁止され...
-
令和1年式走行距離37000㎞の220...
-
車は走行距離15キロになる前に...
-
今日卒検をしました あと1時間...
-
ナビに出てくる白い点々は、 よ...
-
ペーパードライバーが 大阪中央...
-
現行型の軽トラと20年前の軽...
-
車のロック時の異音について
-
皆さん、こんにちは! トラクタ...
-
East/i-e の運転予定
-
皆さん、こんばんは! トラクタ...
-
キハ58国鉄色が走った路線・...
-
タコグラフ(運行記録計)で何...
-
【ETC2.0】ETC2.0はETCスポット...
-
タイムズカーで舗装されてない...
-
Nboxに乗ってます
-
車の走行異音について 走行のノ...
-
車に付く虫
おすすめ情報