重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

休みの日はお金使いますか?

コンビニお菓子やタバコがやめられず
2日で4000円近く使ってしまい後悔してます。

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (3件)

タバコなんてお札に火をつけて燃やしているようなもの。

    • good
    • 0

休日も平日も買物してます。


ちょっと探せばどこでもあり
広い店内歩き回ったり長くレジ待ちしなくても少しあれば大体の買物出来るしセブンやローソンは深夜でも買えます。
気軽に入れる便利な所ですね。割高値段なのは分かってますが車が無い人達は遠くの普通の大きな店より近くのコンビニ利用する回数の方が多いかも知れないですね…。
でも一つ何十円の僅かな割高値段でも塵も積もれば山となる、、、ですね…消費税もその分増えます。
私はコンビニ近くなので金ある時は貴方と同じ位使いますが金無くなると毎回反省の繰り返しですね…笑
タバコとか指定ゴミ袋はどこでも同じ値段なので良いのでしょうが…。
    • good
    • 0

使います。


映画、観劇、展覧会、山歩き、ジム、友人との会食、旅行など。
経験に使う。

4,000円の消費で落ち込むような経済状況なら、コンビニは入ってはいけない。
あれは時間とトレードするために利用するお店です。

同じものがスーパーで大幅に安く売ってるのに、ちょっと怠惰なためにコンビニで済ませるのは、洗面時に水を出しっぱなしにしたり、必要もないのに癖でシャンプーを何プッシュもするのと同じだと思う。

出しっぱなしにしてよかったな、たくさんプッシュしてよかったなと思えるならOKだけど、そういう無意識の消費はその実何も生み出してない。
気づかぬうちに積もり積もっていく。

手元に何も残っていないのにお金だけがなくなってる、というのは一番駄目なお金の使い方だと思う。

使っちまったものは仕方ない。明日から節約してください
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ちりつもですよね。
次から工夫してみます。

お礼日時:2025/05/20 17:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!