
No.3
- 回答日時:
おはようございます。
>中国から遠隔操作して停電させる等日本の電力を操作出来るようになっ
たら、何が困るのですか。
⇒中国の言いなりになるしかありません。
と言うか、生きていけ無くなります。
電気が止まると、
1.夜は真っ暗⇒泥棒がやりたい放題になる
2.電車、飛行機は全てストップ
3.道路も走れない
・信号が止まるので、危なくて走れない
・ガソリンスタンドの給油機がとまるので、給油出来なくなる
4.無法地帯になり、悪がやりたい放題になる
パトカーが止まる、救急車が来なくなる
5.医療が崩壊する
病院が開かない
医療器具が使えないので、診察出来ない
6.食品が買えない⇒在庫が無くなると飢え死にする
レジが止まるので、全てのお店が閉店する
もちろん、配送の車も止まるので、仕入れが出来ない
7.通信が止まる
愛しい彼女と連絡がとれない (^o^)
よって、生きて行けなくなります。
なので、中国の言う通りになります。
日本国民全体を殺してしまうのは、中国にとっても損ですから、殺すことは
しないでしょう。
ただし、税金を今の3倍にして、日本のお金を、むしり取ることは出来ます。
税金は3倍、年金は半分、100歳まで働け、病気になったら死ね
という世界になるかも知れません(-_-;)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
私有地で飲酒運転で事故起こしても逮捕されませんか?
事件・事故
-
古古米、古古古米2000円を求めイオンやドンキに行列
政治
-
葬儀屋ってどうですか?
その他(職業・資格)
-
-
4
信号のない横断歩道手間に人が立っています
事故
-
5
車の購入代は親が出すのが当たり前ですか?
国産車
-
6
どう見ても 高齢者への虐待に見えてしまうのですが???
伝統文化・伝統行事
-
7
踏切や坂道でライトを消さない人
その他(車)
-
8
卒業でも中退でも除籍でもどうでもいいじゃねーか?
メディア・マスコミ
-
9
食べ放題なのにビールは別料金って合法?
飲食店・レストラン
-
10
農家がコメの値段が安いと、コメを作れないと言うなら「作らんかったらええがな」と思いませんか?
政治
-
11
小泉次期農水大臣は期待できますか?
政治
-
12
大工さん教えて下さい!
リフォーム・リノベーション
-
13
フォグランプとヘッドライトの使い分け
その他(車)
-
14
皇族が全滅した場合、アメリカで生存されている眞子さまに女性天皇に成ってもらう必要は有りませんよね?
政治
-
15
自動車に非常停止ボタンを付けないのはなぜか?
事件・事故
-
16
立憲民主党と政権交代すれば、政治はもう少し良くなるでしょうか?
政治
-
17
なぜ一般家庭ごみをわざわざ外に行って捨てる必要があるのか? 公衆の場からゴミ箱がなくなった理由の一つ
環境・エネルギー資源
-
18
なぜコンビニはセルフレジにならないのか教えてください。 セルフレジでいいと思いませんか?
スーパー・コンビニ
-
19
夫婦2人家族の政治家です。知り合いや生産者などから米を大量に送られてきて、家庭内では到底消費しきれま
政治
-
20
貰ってはいけない給付金
所得税
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
偏差値35以下の大学は廃校にす...
-
公明党が第一党
-
ラサール石井さんは、なんで社...
-
誰にでもできる簡単なお仕事 「...
-
そろそろ核反対の季節ですか?
-
参政党支持者達が「カムチャッ...
-
与党過半数割れなんて言われて...
-
中国共産党・・
-
石破の戦後80年談話
-
次の首相が高市さんになったと...
-
参政党「高額医療費を見直す」
-
自民の選挙敗北の原因
-
今時の若年層が新興保守政党に...
-
石破首相は、続投して、何を実...
-
自民党
-
誰が総理大臣になるべき?
-
スパイ防止法の危険性について...
-
石破総理(総裁)をやめさせて ...
-
日本人はなぜ一つにまとまれな...
-
参政党が田んぼに有害なジャン...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【中国の太陽光発電パネルのソ...
-
太陽光パネルの取り付けを考え...
-
【電気・ブラックアウト】中国...
-
中国製の太陽光発電をどんどん...
-
家の太陽光発電をLIXIL TEPCOの...
-
住宅用太陽光について教えて下...
-
三洋太陽光発電のパワコンについて
-
ほぼソーラーシステムで走る車...
-
セキスイハイムで太陽光、、元...
-
新築注文住宅に、太陽光発電を...
-
太陽光発電。本当のところどう...
-
自宅を建てる際に、太陽光は必...
-
新築物件の内容に詳しい方、教...
-
太陽光発電
-
カシオ電波腕時計 車内でフロン...
-
太陽光発電が実際に今の電気代...
-
太陽光発電の設置方角
-
太陽光発電 約2.5kw
-
太陽光発電は午前午後どちらが...
-
補助金なしで太陽光発電のシス...
おすすめ情報