
A 回答 (13件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
脱デフレを目指すアベノミクスでは物価が全体的継続的に高くなるのは好ましいことだよ。
高くなりすぎたときの対策もあったはずだけど忘れた?それがその辺のおばちゃんが文句言って、
マスコミが取り上げるのです。
無視してもいいと思うけど。
どうもありがとうございました。
No.6
- 回答日時:
「自分では何もしないで文句しか言わない消費者、」
↑
国民は、各々、独立した思考、個性の集団です。
それでも、方向性、意思決定が必要なため、
民主主義、選挙が存在する。
政治家は、選挙により選択され、その総意により
政府が誕生する。
「大多数の民意」が、「米が高い、野菜が高い、」と
感じるのであれば、その解消に動くのが、政治家だ。
政府、行政の勇気、とは、大前提として、「民意に従う」
前提での話で、今の政府、自民党のように、信念の欠片も無い
無能集団には、そんな気概は存在しない。
日本の政治家、特に自民党サラリーマン政治家、に
期待は出来ない。
No.4
- 回答日時:
政府、行政にそういう「勇気」はとくにないと思います。
気にするとしたら議席や政策に関わる大きな力を持つ団体、企業の風向きではないかと。物価や政治家の態度に声を上げる消費者は積極的に政治家に意見しようとするエネルギッシュな人たちだと思いますし、そういう方々を取り上げるマスコミの報道は「消費者の声」としてどのくらいの日本の消費者の声を反映しているのかは慎重に注視した方が良いと思っています。
今回、江藤農水大臣の発言が報道されましたけど、私が気になったのは「もらった米は収支報告書にどのように記載したのかな」ということくらいですし。
私自身は国から質問されたことがないので、マスコミによる「消費者はこう言っている」といった表現は注意して受け止めた方が良いと思っています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
卒業でも中退でも除籍でもどうでもいいじゃねーか?
メディア・マスコミ
-
何で値段が上がって儲けている農家に補償するんだ?逆だろ?
政治
-
外国人
その他(ニュース・時事問題)
-
-
4
消費税減税について自民党議員は「財源がない」と言いますが・・・
政治
-
5
転売は基本的に悪ですか?
メディア・マスコミ
-
6
コメが高い高い言ってる人たちは何なのでしょうか? 新聞では米は高くない今が適正価格と指摘してますよ
政治
-
7
なぜ「米かったことない」とか 「農家からもらってる」 とか言ったら 大臣クビになるのですか?
政治
-
8
なんか、失礼な気がする、自民党の公約、2万円配る?それってすごく失礼な公約じゃないですか?
政治
-
9
「日本人ファースト」は当たり前だ!と言う人
政治
-
10
選挙のことで疑問がある
政治
-
11
今まで、日本人ファーストではなかったの? その方が不思議ですが・・
政治
-
12
米国の野望
世界情勢
-
13
最近はチョコレートを。
経済
-
14
参政党
政治
-
15
誰が総理大臣になるべき?
政治
-
16
参政党って何ですか。
政治
-
17
参議院選挙について
政治
-
18
若い世代の投票率が低いのは、何かのチカラが働いているのでは?
政治
-
19
【夫婦別姓】に賛成ですか反対ですか
政治
-
20
何故、みんな、日本製の傘をサラリーマンでさえ購入しないのですか
メディア・マスコミ
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
後から入って来たのに何故こん...
-
自分にだけ明らかに態度が違う...
-
妻が急に態度がそっけなくなっ...
-
態度を養うとは
-
女は男に攻撃的な態度を取られ...
-
部下や後輩が急にタメ口で話し...
-
一度しか言わないと言いながら
-
他人を見下す人は、自身は努力...
-
職場で なぜか自分にだけは敬語...
-
退職する異性の部下から、辞め...
-
欲求不満そうといわれた理由に...
-
付き合ってないけど、わざと嫉...
-
職場で、何もしてないのに私に...
-
告白されて断った職場の女性が...
-
男性は職場で、普段優しかった...
-
たまに、耳にする『ゲンキンな...
-
『気さくな』の言葉の意味と使い方
-
彼氏の他人に対する態度が気に...
-
男女問わず 顔の美醜で、露骨に...
-
仕事中にじろじろ見てくるのに...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自分にだけ明らかに態度が違う...
-
後から入って来たのに何故こん...
-
一度しか言わないと言いながら
-
他人を見下す人は、自身は努力...
-
他罰的なASDを家族はどう扱って...
-
付き合ってないけど、わざと嫉...
-
部下や後輩が急にタメ口で話し...
-
なぜ池上彰さんがネットで叩か...
-
告白されて断った職場の女性が...
-
社会人男性に質問です。 ぎくし...
-
妻が急に態度がそっけなくなっ...
-
店長の言う通りにするしかない...
-
気になっていた男性の件です。 ...
-
仕事中にじろじろ見てくるのに...
-
人材派遣の担当に「どう見ても...
-
男性は職場で、普段優しかった...
-
他部署で仲良くしてた男性がい...
-
職場で、何もしてないのに私に...
-
嫌いな人ほど愛想良くしたり優...
-
退職する異性の部下から、辞め...
おすすめ情報