
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
このような場合の逮捕は緊急逮捕です。
緊急逮捕の要件は
・重大犯罪(人身事故)
・強い嫌疑がある(自分で通報)
・急速を要する(逃亡や証拠隠滅の恐れがある)
です。
逃亡や証拠隠滅の恐れがありそうだったから逮捕したのでしょう。
翌日には釈放されているので、その後逃亡や証拠隠滅のおそれが無くなったのでしょう。
https://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20250521/700 …
では、なぜ現場の警察官がそう考えたか。
パニック状態だったのではないでしょうか。
名前の公表についてですが、そもそも容疑者の名前を公表すること自体が異常だと思いますがいかがでしょうか。
殺人の容疑で逮捕された人でも、裁判で無罪となる人もいます。
この無罪とは、犯人が別にいる場合もあるわけです。
その場合、名前の公表はただの名誉毀損です。
そして多くの場合、名誉毀損を回復するための報道はありません。
No.2
- 回答日時:
>A名前が公表さててますがそれなら名前はいらないのでは?
これは難しい問題で、基本的に「公権力の行使(逮捕など)を行った場合、警察などの公権力は内容を公表し、公の監視にゆだねる義務がある」とされています。
だから警察側は事件の内容について逮捕者や被害者などの氏名を公表するのは社会的な義務なんです。
ただ、それを報道するかどうか?はマスコミの裁量にゆだねられていて「公的な価値がある」とマスコミが認めると報道します。
ここまでが「A名前が公表さててますがそれなら名前はいらないのでは?」への基本的な構造の説明です。
その上で「難しい問題」としたのは、近年「マスコミが本当に公の代表なのか?」つまり《公権力を監視する機関として役に立っているのか疑問》という指摘が多くあることです。
上記を踏まえ「名前はいらないのでは?」という点に回答すると
警察が逮捕者の名前を公表しないのは公権力の行使を監視できなくなるので問題が大きい、ただし今回のような場合に、マスコミが報道するべきなのかは今後もっと議論されるべき、です。
No.1
- 回答日時:
「心肺停止」とありますから、事実上歩行者は即死でしょう。
このような場合、拘束しないと運転手がショックで自殺する場合もあるので、加害者の突発的な事態を踏まえて身柄を拘束(逮捕)し、警察の監視下で安全を確保することが多いです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
JR東日本は何故、リニア新幹線に興味を示さないのか?
新幹線
-
新幹線のぞみ
新幹線
-
団地やアパートの掲示板に「立ち小便をしないでください」という張り紙があるのを見たことがあります。 さ
その他(住宅・住まい)
-
-
4
トランプの軍事パレード
その他(ニュース・時事問題)
-
5
夫婦別姓が続くと何故祖先が分からなくなるのでしょうか?
その他(ニュース・時事問題)
-
6
今、何が常識なのか揺らいでるからこそ質問したい
政治
-
7
山尾しおりの立候補は許されない
その他(ニュース・時事問題)
-
8
電気配管が詰まりインターネット光回線の引き込み工事ができない
リフォーム・リノベーション
-
9
共◯党がだめという洗脳
政治
-
10
航空自衛隊戦闘機 名称について
戦争・テロ・デモ
-
11
なぜ「米かったことない」とか 「農家からもらってる」 とか言ったら 大臣クビになるのですか?
政治
-
12
新幹線の中で朝マックを食べようと思ってるのですが よろしくないのでしょうか? 指定席で恐らく隣は来る
その他(悩み相談・人生相談)
-
13
多数決は正しいでしょうか?
政治
-
14
やはり「2」の硬貨がほしい(-_-)毎日そう思いませんか?
教育・文化
-
15
善意が勘違いされました
事件・犯罪
-
16
60歳で定年、99歳には運転を許す社会・・この国の矛盾、どう思いますか?
政治
-
17
今まで、日本人ファーストではなかったの? その方が不思議ですが・・
政治
-
18
八潮市のトラック転落についてです。 私、免許もなく運転もした事ないのですが、穴が空いたあとトラックが
その他(災害)
-
19
吉幾三さんが、消息不明だそうですが、原因は、何が考えられますか?
事件・事故
-
20
おはようございます。 私は賢くないので、みなさん教えてください。 長文になってしまい、ごめんなさい。
消費者問題・詐欺
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
通常横断歩道のない場所を渡っ...
-
歩行者は右側通行への疑問
-
歩道の切り下げ部分と私道の接...
-
道路の左側部分の交通が混雑し...
-
パイロットはバイクに乗ること...
-
歩道上の店の看板は違法ですか...
-
江戸川大橋はカブ90で渡れま...
-
電信柱にゴミネットを取付けは...
-
古帛紗のたたみ方
-
団地内道路を通るなと言われて...
-
歩道を走る車
-
近くの高い駐車場か遠くの安い...
-
僕は小学校では廊下は右側通行...
-
「車は左側通行、人は右側通行」?
-
隣の旗竿地さんとの協定部分の...
-
車の縦傷
-
団地の敷地内の通り抜けについて
-
踏切と接続する十字路
-
運転免許の問題集の問題について
-
交通ルール 車線で白色実線は車...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ひき逃げした中国籍の男は、「...
-
葛西臨海公園駅から新木場駅ま...
-
歩道も路側帯もない道路に駐車...
-
本日、自転車で走行していたと...
-
通常横断歩道のない場所を渡っ...
-
グリーンベルトとは何ですか?
-
道路の高低差や、歩道の広さを...
-
路側帯は歩いてはいけない?
-
路側帯にある青いライン
-
すみませんが、車の駐停車のル...
-
歩行者は右側通行への疑問
-
歩行者は歩道しか歩いてはだめ...
-
駅前のロータリーの通路ですが...
-
バスで真っ直ぐ走ったり、車線...
-
JRと名鉄の岐阜駅での乗り換え
-
歩道における植樹帯の必要性。
-
歩道が赤でしたが走って渡って...
-
歩道の真ん中にあるモノは何?
-
段差
-
JR山の手線の大崎駅から田町...
おすすめ情報
A名前が公表さててますがそれなら名前はいらないのでは?