dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

タイトル通りです。
JRの改札口から名鉄(名古屋本線)の改札口まで通常歩行で何分かかりますか?

また、移動時には屋根のない道路を歩いたり、信号機のある横断歩道を渡ったりしますか?

A 回答 (3件)

JR岐阜駅前は現在工事中です。


少し歩きづらいと思います。

岐阜駅構内1F西側(名古屋方面)にマツモトキヨシの店舗がありますので、そちら方面に歩いてください(アスティ岐阜です)。
飲食店の間を抜け、自由通路に出て左側(北方向)に行って下さい。
ここまでは屋根がありますが、そこからは屋根がありません。

自転車置き場の前を通って、ほぼ直進します。
左手に交番があるのでその方向です。
横断歩道を渡り、その先の信号を渡ります(このあたりは歩道が狭いので気をつけて)。

信号を渡ると、右手が工事中で、歩道が歩きづらくなっています。
再び、短い信号を渡ると、歩道の上に屋根があります。
さらに行くと、少し長い横断歩道です(ここはバスセンターに出入りするバスが通るので、交通整理員がいます、屋根はありません)。

渡ると、再び屋根があり、右手に新岐阜駅に上る階段とエスカレーターがあり、2Fが新岐阜駅です。
なれた人なら、5分ぐらいですが、10分は見ておいたほうが良いでしょう。


http://jr-central.co.jp/station.nsf/st_pic/gifu

参考URL:http://www.geocities.jp/tunemaru_gifu/station.html
    • good
    • 0

>駅前東地下道を通れば、寒さや雨も凌げるわけですね。


いえ、一旦新岐阜駅とは道路の反対側に出て、そこから数十メートル屋根の無い歩道があります。そこからまた地下道をくぐれば雨はしのげますが、横断歩道を渡るよりも時間がかかります。

全体の時間は、徒歩5~7分と思います。
    • good
    • 0

岐阜駅を利用したことはありませんが、これによると約300メートル離れていて駅前東地下道を通る方法があります。


http://isamisam.cool.ne.jp/gifustation.html

参考URL:http://isamisam.cool.ne.jp/gifustation.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

駅前東地下道を通れば、寒さや雨も凌げるわけですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2004/12/27 14:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!