
A 回答 (11件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.11
- 回答日時:
まあ野球が人気なのは、男なら誰でも小さな頃経験があるからでしょうね。
今のサッカー人気も同じですが、、それと「大谷」ネタですが、他の方もおっしゃってる通り、「野球」の枠には収まりません。何しろ世界で最も有名な日本人ですからねー。
個人的には同じ人間とは思えず「ロボット」と思ってます(笑)まるで漫画の世界みたいですもんねえ。
No.9
- 回答日時:
大谷の場合はどんどん驚きのネタを提供してくれる文字通りのスーパースターなので報道が絶えないんですよ。
大谷に限らず野球について何らかの報道があるのは日本のプロ野球、高校野球、メジャーリーグに興味を持つ人がたくさんいるからです。
他にスポーツはたくさんありますが、質問者様はペタングやセパタクローのニュースがあったとして好んで見ますか?柔術の世界大会に興味ありますか?
興味を持つ人が少ない種目についての報道は少なくなります。
それは、世の中の様々なスポーツについて興味を持たない質問者様のような人が多いから、です。
簡単な話ですから理解できますよね。
No.8
- 回答日時:
プロ野球やMLBはシーズン中、週に1、2日だけ休みで残りが試合ですので、ネタがなくなることが少ないです。
日本のプロスポーツで最初に行われたのがプロ野球であり、70年以上の歴史がありますので、文化として根付いてるのが大きいです。
No.6
- 回答日時:
野球は春から秋までほぼ毎日試合が開催されていますからね。
ほぼ毎日試合があるのですから毎日放送してもネタは尽きません。
今は世界的なハイパースーパースターのドジャース大谷翔平が居ますから猶更のことですね。
No.5
- 回答日時:
日本のスポーツ関係の番組やニュースが野球に偏っている傾向は確かにあります。
特に、テレビや新聞などの従来型メディアではその傾向が顕著です。以下に、その理由と、特に大谷翔平選手が多く取り上げられる背景を説明します。◇ なぜ日本のメディアは野球に偏るのか?
1. 歴史的な背景
・野球は戦前から親しまれており、日本で最も古くからプロリーグが存在するスポーツです(プロ野球は1936年創設)。
・長年にわたって巨人(読売ジャイアンツ)を中心に人気が形成され、全国にファン層が広がりました。
2. 視聴率が取れる
・野球は依然として視聴率が高いスポーツであり、特にWBC(ワールド・ベースボール・クラシック)や日本シリーズでは高い数字を記録します。
・地上波テレビ局にとって「確実に数字が取れるコンテンツ」として重宝されます。
3. マスメディアとの結びつき
・読売グループ(読売新聞+日本テレビ)がジャイアンツを所有するなど、マスメディアとプロ野球の結びつきが強く、報道が野球中心になりがちです。
◇ なぜ大谷翔平選手が特に注目されるのか?
1. 異次元の実力
・投手と打者の「二刀流」(現在は5月までリハビリのため打者専念中)で、MLBの歴史でも前例のない活躍を見せている。
・MVP(2021年・2023年)を複数回受賞し、アメリカ国内でも「世界最高の野球選手」として扱われています。
2. 国民的スター性
・容姿・性格・努力・謙虚さなどが日本人好みで、老若男女問わず好感を持たれやすい。
・SNSでも非常にクリーンなイメージを保っており、企業広告にも引っ張りだこです。
3. 世界で活躍する日本人という誇り
・世界の舞台(特にアメリカ)で通用し、しかもトップに立つ姿は、多くの日本人にとって「誇り」として映ります。
・海外で評価される=国内メディアの報道量も自然と増える、という構図ができています。
◇ 他のスポーツとの比較
・サッカー(Jリーグ・日本代表)も一定の人気はありますが、試合数や報道の量では野球が優勢です。
・大坂なおみ選手(テニス)や八村塁選手(バスケットボール)のように海外で活躍していても、野球ほどは継続的な報道はされにくい傾向があります。
No.4
- 回答日時:
観客動員すうがおおいから、観戦して居る家族をテレビの画面で見る人も含めて視聴率が上がります。
読売はジャイアンツを関西は阪神を球団に持っていて応援しているからですお探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(スポーツ) 日本は世界の中でもスポーツではかなりの強豪国で世界選手権、オリンピック、ワールドカップ・・ 4 2024/11/13 11:03
- 野球 マスコミ 5 2025/03/19 14:24
- ニュース・時事トーク 大谷翔平は非の打ち所がない素晴らしい選手で日本の誇りではありますが毎日同じような報道にはそろそろ飽き 5 2025/05/03 06:24
- 食生活・栄養管理 トマトジュースを一杯毎日飲むだけで、毎日野菜をとってるという事になりますか? 野菜をとってる方はどの 10 2024/03/19 15:38
- 情報・ワイドショー ニュース番組で世界的な戦争や紛争、国内で政治の問題や事件事故などがあるなかで、毎日必ず一定枠でスポー 4 2024/06/08 11:24
- その他(悩み相談・人生相談) 中学生の時野球部でした めちゃくちゃ厳しい顧問で メンタルトレーニングは毎日やるべきという 思考の方 3 2023/12/02 23:32
- 野球 大谷選手のニュースが溢れてお腹いっぱいです。そもそも野球は世界的に見てマイナーなスポーツです。 世界 10 2025/05/04 21:11
- メディア・マスコミ 毎日新聞って危ないの? 毎日新聞社主催、後援のイベントは今後潰れるの? 8 2024/07/29 20:38
- 会社・職場 近いうち休み取らないといけない日があります。 自分の仕事場は一週間毎にシフトが決まってたりはします。 2 2023/06/28 18:02
- メディア・マスコミ 最近テレビやネットニュースで、買い占めとか地震対策とかを報じていますが、東日本大震災が近いからでしょ 4 2024/03/10 16:28
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
第一弾?第一段?
-
日本のテレビはなぜ毎日毎日野...
-
エクセルのファームにプルダウ...
-
三相電源の各相(RST)の意味
-
女性からサッカーやってそうと...
-
ナルト シリーズの区切りを教...
-
メジャーリーガーや日本に来た...
-
丸1年とは?
-
マクドナルドのバイトを始めて...
-
草野球やってる方・・・ファウ...
-
「うちの高校に来てください」...
-
ジーク・ジオン
-
忍たま乱太郎ってどこが面白い...
-
ショートライナーってなんです...
-
エクセルで条件を付けて丸を付...
-
漫画「タッチ」について
-
【悲喜交々】とは、どのような...
-
おはようございます。 今朝は晴...
-
守備体形?守備体系?守備隊形?
-
守備側のタイム時における審判...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
第一弾?第一段?
-
1点取られてもノーヒットノー...
-
阪神の藤川球児と広末涼子は何...
-
広末涼子の不倫とか 関東連合あ...
-
三相電源の各相(RST)の意味
-
女性からサッカーやってそうと...
-
高校一年の女子です。 野球部の...
-
エクセルのファームにプルダウ...
-
丸1年とは?
-
臨時代走のスコアブック記載方法
-
ナルト シリーズの区切りを教...
-
ピッチャー本人がエラーした場...
-
「ワンナウツ」が「アカギ」や...
-
マクドナルドのバイトを始めて...
-
野球のルールで右安などの漢字...
-
ジーク・ジオン
-
iPhoneメモ この黄色い丸に横に...
-
アドレスのhttp://www1.について
-
大学でマネージャーをしてる女...
-
野球で、打・得・安・四・点と...
おすすめ情報