重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

風邪引いて痩せたとかありますか?

たべるのもしんどく気持ち悪い状態です。

摂食障害もありこれを機会に拒食になるのかわかりません。

A 回答 (3件)

風邪ひいたの…?


大丈夫ですか…?

高熱で数日食べられなくて痩せたことはあります…(⁠^⁠^⁠)、
元気になったらすぐに戻りましたけど…♪

しんどい時は無理に食べなくても大丈夫ですけど、元気になったら、急に食べてお腹がびっくりしないように、おかゆさんやおうどんなど、消化のいいものから少しずつ召し上がってくださいネ(⁠^⁠^⁠)

早く元気になりますように…☆
    • good
    • 0

こんにちは。


基本食欲がなくなったことがないです
インフルエンザで38度の熱が出たときさえ普通に食べてました
夏バテとかもしたことがない 
拒食症になれると喜んでいる場合じゃないですよ
結局食べない時間が長いと 脳が危機だと感じて食べろと命令し
ドカ食い リバウンドで終わりで元に戻るか前以上に増える
なんでも極端なことはしないほうがいいです 摂食障害ならなおさら
栄養のことを勉強して 治す方に持って行った方がいいですよ
バランスよくが基本です
    • good
    • 0

ここ十数年ほぼ一日で熱が引いて


大事にはいたりません。
インフルで数日高熱が続いた時、
食欲なくて普通に痩せました。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!