重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

カラオケ超超超初心者なんですが、上手くなるためにはまず何を意識したらいいですか?
ビブラートとロングトーンが点数低かったのと、音程が高い曲が裏声になってしまうことです。
かといって地声だと音程バーに全然合いません。

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (7件)

本気で「ラジオ体操」してミソ。


関係無い様だけど、リズム感って大事。

朝、職場で「ラジオ体操」をしていて
周りを見ると、結構バラバラ……

「えっ、このリズムにさえ、合わせられないの?」
って、言うくらいズレてる人もいます。

身体(からだ)でリズムに乗れていないと
口先で加工しても、上手に歌えないと思います。
    • good
    • 0

歌っている歌手と同じ様に歌う。

    • good
    • 0

自分の音域に合うように音を下げる♪p(⁠^⁠^⁠)q

    • good
    • 0

曲のキーを下げてはいかがですか。

    • good
    • 0

腹式呼吸


先ず、「声」を出す事。
    • good
    • 0

点数を高くするには、とにかく正確に歌うことです。

プロの歌手の真似をして、「味」のある歌い方をすると減点対象になります。
    • good
    • 0

歌って喉を鍛えましょう

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!