重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

そういう事になりそうな記事ばかりですやね。
本当に日産が倒産したら、メーカー保証はどうなると思いますか?

倒産するということが噂でも出ると、保証の問題もあるから買わなくなりますよね。
噂をひとり歩きさせてしまうと本当に倒産してしまうかも。
国は、どういう手を打つと思いますか?

ホンダに無理やり吸収合併させて保証を継続させるのかな?
トヨタかも?

質問者からの補足コメント

  • うーん・・・

    北海道拓殖銀行、山一証券は、無くなりました。
    さほど、影響はなかったのなも。
    日本航空ですよね。新しい飛行機を買うなどの投資に必要なかったからという考えがあったのか?
    倒産しても、お客様の損出は無いですよね。
    経営の立て直しはやりやすかったのかも。

    日産は違うよね。
    車検整備では、お金入ってくるけど・・・。
    新車売るのには作る必要もあるしね。今のままではこれだけ評判落ちたら。
    大きなリコール出たら大変でしょうしね。

      補足日時:2025/05/27 18:58
  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (22件中1~10件)

プライドを捨ててホンダの子会社になるのが生き残る道と思いますが。

生き残る事が社員・顧客にとって一番でしょう
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2025/05/28 00:54

倒産って、事業を仕舞にする破産や特別清算とは別に、事業を継続する、民事再生や会社更生とかあるんですよ。


JALの場合は会社更生。民事再生だと経営陣がそのまま残ります。
日産の場合も、会社更生になるのではと思います。経営陣を一掃して、その後の流れで、再度、ホンダの子会社化の話が出るのではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2025/05/28 00:53

クソ役員が大量に


居座る企業だからね
倒産当然です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2025/05/27 18:36

車のメーカーは公的な道路上を移動する動くものですから


人の命に関わるので
日産が倒産しても責任は残ります。

倒産してもやめさせにと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2025/05/27 14:19

公的資金投入と、トヨタ、ホンダあたりに買ってくれないか?(支援)と打診するでしょう。


メーカー保証はなくりなりません。

役員を9名残して、解任、総入れ替えぐらいしないと
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2025/05/27 11:59

かつて日本航空が倒産に追い込まれたときに税金が注入されました。


日産が潰れることになれば、同じ事が起きてもおかしくはないでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2025/05/27 09:08

日産が倒産ともなれば、全国の部品の会社まで連鎖倒産に追い込まれてしまいます。

国が肩代わりしてやらなければならないレベルです。日産が倒産ともなれば、国有化するのではないでしょうか。車検・整備ができなくなれば死活問題です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2025/05/27 07:42

大赤字なのに、テレビコーマシャルをバンバンやってる不思議さΣ(ノд<)日産を引き受ける会社はない!( `Д´)/ホンダの傘下に入る

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2025/05/27 07:41

巨大企業ですからある日から全く保障や整備をされなくなると言う事はありません。

日産自体が解体されたとしても必ずどこかが事業を継承します。その点は大丈夫でしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2025/05/27 04:21

ここまで来たらもう無理でしょう。



買っている人、いないみたいですよ。

残念ですが、、、。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2025/05/27 04:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!