重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

交通警備のバイトを始めるんですが覚えることって多いですか?車の免許も持っていなくて物覚えが悪いです。
新人教育も実践で役に立つことはほとんど教えてもらえませんでした。この状況で仕事はできるでしょうか?

交通警備の方が覚えることが少なくて簡単だとネットの書いていましたが本当ですか?施設警備より交通警備の方が覚えることは少ないんでしょうか?

A 回答 (1件)

自動車の運転経験がないの?


道交法も知らない?

でしたら路上の交通誘導警備はやめた方がよいと思います。

そのような人を雇用して路上現場に配備する会社とは、
「どーなんだろうねえ」
って思ってしまいますよ。

事故が起きたとき、現場にいたあなた一人に責任が押し付けられたり、そんな心配を思います。
できればやめておいたほうはいいなぁ。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A